ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

第7回ESDカフェ(2016年度)

[2016年12月27日]

ID:38358

  • テーマ:文化って何?
  • 開催日時:2016年11月17日(木曜日)午後6時から午後7時30分
  • 開催場所:環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2-2-10)
  • 講師:カフェフィロ副代表 松川絵里さん(ファシリテーター)

第7回ESDカフェ「文化って何?」

平成28年11月17日(木曜日)、今年度第7回目のESDカフェを開催しました。

テーマは「文化って何?」。
今回も前回同様、哲学カフェスタイルで、ファシリテーターも引き続き、カフェフィロ副代表の松川絵里さんが担当しました。

哲学カフェについて

松川さんの所属する団体、「カフェフィロ」は、フランス語で「哲学カフェ」という意味です。

まず、松川さんから哲学カフェについて説明がありました。
哲学カフェはもともとフランスで生まれました。
通常哲学カフェには進行役がいるだけでゲストスピーカーはいません。
1つのテーマを設定し、そのテーマについてみんなで話し合います。
年上・年下、上司・部下、大人・子どもといった立場に関係なく皆が平等で、当たり前だと思っていること、普段見逃しがちなことを自分に正直になって考えます。
知識や経験の多い少ないは関係ありません。
発言する、しないも自由です。

哲学カフェの目的は、他者と考え、議論そのものを楽しむことです。
意見の異なる人と話をして、一緒に考えることを楽しむ人を育てる場という側面もあります。
それを楽しめる人が街に増えたら、その街の居心地がよくなるのではないかなという思いで哲学カフェを開催しているそうです。

哲学カフェの様子

文化って何?

「文化って何?」をテーマに議論が始まりました。

まず、文化と地域の結びつきについての発言がたくさんでました。
「岡山弁は岡山地域の文化ではないか。」
「関西にはボケ・ツッコミの文化がある。最初岡山に引っ越してきて、ボケ・ツッコミのないコミュニケーションをどうすればいいかわからなかった。」
「鰆を生で食べることは他地域ではしない。岡山の文化だと思う。」
「広島カープの応援歌は広島の人には文化だが、他地域の人には単なる歌で文化ではないのではないか。」
「岡山の人が車のウインカーを出すのが遅いのは文化か?」

次に、動物と人間を比較した発言がありました。
「動物の文化は文化といわず習性や生態と呼ぶ。人間の習性や生態を動物と区別して文化と呼ぶのではないか。」
「文化と習性・生態はどう違うのだろう。どうして人間と動物で区別するのだろう。」

また、人と人のつながりに関連した意見もたくさんありました。
「文化はつながりのなかにあるものだと思う。」
「ポップカルチャーのように、新たに生まれたものであっても若者間の横のつながりがあればそれは文化だと思う。」
「1人で何かをやって、それが他の誰にもつながらなければ文化とは言わないのではないか。」
「文化は遺伝ではなく継承されるものではないか。」
「文化とは世代を通じてつながるものという認識でいたが、同年代で同時期に広がる文化もあるのだなあと感じた。」

文化振興という言葉についても意見が出ました。
「文化はどういう方向に進めば振興したことになるのかわからない。」
「文化はこうなったら正解というのが出しにくい分野。何をもって目的を達成したとするのかを示しにくい。1つの方向に向かっていくのも、輪のように文化を広めていくのも、どちらも考え方としてはあるのではないか。」
「この文化が良い、この文化を振興する、この文化を信じなさいとなってしまうと、文化侵略になりかねない。いろいろな文化に触れる機会を提供する、そういう土壌をつくることが文化振興ではないか。」
「振興しなくても勝手に広まる力のある文化もある。今は振興しないと後世に残らないが、将来の世代にとって残す価値のある文化を振興する必要があるのではないか。」

選べる文化・選べない文化、いい文化・悪い文化についても意見が出ました。
「選べる文化と選べない文化があるのではないか。」
「生まれた土地、育った環境という縦のつながりによる文化が選べない文化、同時代に広まる横のつながりによる文化が選べる文化なのではないか。」
「言語と文化は密接に関係していると思う。言語があるから民謡が生まれたり、小説が生まれたりする土壌ができる。」
「最初に出てきたような、岡山の人がウインカーを出さないなど悪い文化は文化にしてはいけないのではないか。」

参加者で輪になり議論を行う様子

まとめ

哲学と聞くと、難しく普通の人では議論に参加できないようなイメージがあるかもしれませんが、哲学カフェは誰もが参加できる、楽しい議論の場でした。

文化って何?に対してすべての人が納得する明確な答えを出すのは難しいかもしれませんが、文化という1つのテーマを設定して、みんなで話し合うことで、「こういう考え方もあるんだ。」と新たな気づきができ、視野を広げる機会になったと思います。

お問い合わせ

岡山市ESD推進協議会(岡山市ESD推進課内)宮崎・小西
電話:086-803-1351
電子メールアドレス:esd@city.okayama.lg.jp