ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

岡山歴史のまちしるべ多言語版(K21原古才のまちなみ・松山往来(地蔵院前))

[2021年1月22日]

ID:27654

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

原古才街景及松山往来(地藏院前)

原古才的街道・松山往來(地藏院前)

하라코사이의 거리・마쓰야마 왕래길(지장원 앞)

原古才のまちなみ・松山往来(地蔵院前)

原古才街景及松山往来(地藏院前)

因这条街道以西国街道(山阳道)板仓宿(冈山市北区真金)为起点北上,经由冈山市北区高松地区,至高梁市,最终到达松山城,因此被称为“松山往来(街道)”。松山往来在高松稻荷的大鸟居前左转向西,这是因为这里曾有花房氏的高松知行所(主君向家臣恩赐的土地),至今还保留着馆(府邸)的地名。
地藏院本堂建于延享3年(1746),具有仿佛武士宅院大门的风格,是阵屋町的中心部位。以此地藏院为中心,地藏市(剑之市)曾异常繁荣。为举办集市活动,路旁建筑距离道路隔开了6尺(约180厘米),部分这样的建筑至今仍有几间获得了保存。

原古才的街道・松山往來(地藏院前)

「松山往來」以西國街道(山陽道)的板倉宿(岡山市北區真金)為起點北上,經過岡山市北區高松地區到達高梁市,因以松山城下為終點故被稱為松山往來。松山往來在高松稻荷神社的大鳥居(牌坊)前面向西左轉,但這是因為花房氏的高松知行所(提供給武士的土地)設置在此,所以留下館的地名。
地藏院於延享3年(1746年)修建了正殿,擁有使人聯想到武士宅邸大門的風格,為陣屋町的中心地。以這個地藏院為中心的地藏集市(劍集市)熱鬧非凡。為了舉辦集市而從道路往後移動6尺(約180公分)的房屋排列之一部分,至今仍有幾家遺留下來。

하라코사이의 거리・마쓰야마 왕래길(지장원 앞)

사이고쿠 가도(산요도)의 이타쿠라 역참(오카야마시 기타구 마가네)을 기점으로 북상하여 오카야마시 기타구 다카마쓰 지구를 거쳐 다카하시시에 이르러 마쓰야마성 아래가 종점이 되는 점에서 마쓰야마 왕래 길로 불렸습니다. 마쓰야마 왕래 길은 마카마쓰 이나리 신사의 오토리이(신사 입구의 기둥문) 앞에서 서쪽을 향해 왼쪽으로 돌고  있는데 이것은 하나부사 씨의 다카마쓰 봉토가 있었던 관계로 ‘야카타(館)’의 지명이 남아 있습니다.
지장원은 1746년에 본당이 건립되어 무사 저택의 현관을 연상시키는 풍격을 가지고 있으며 진야마치 중심지였습니다. 이 지장원을 중심으로 지장 시장(검 시장)이 서서 번성했습니다. 시장이 서기 위해 도로에서 6척(약 180cm)으로 들어가게 한 집들의 일부가 지금도 몇 채 남아 있습니다. 

原古才のまちなみ・松山往来(地蔵院前)

西国街道(山陽道)の板倉宿(岡山市北区真金)を起点に北上し、岡山市北区高松地区を経て高梁市に至り、松山城下が終点となることから松山往来と呼ばれました。松山往来は、高松稲荷の大鳥居手前で西に向かって左折していますが、これは花房氏の高松知行所がおかれていたためで、館の地名が残っています。
地蔵院は延享3年(1746)に本堂が建立され、武家屋敷の玄関を連想させる風格を有しており、陣屋町の中心地でした。この地蔵院を中心に地蔵の市(剣の市)が賑わっていました。市の催場のため道路より6尺(約180センチ)引かした家並みの一部が今も何件か残っています。

お問い合わせ

政策局政策部事業政策課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1042 ファクス: 086-803-1846

お問い合わせフォーム