ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

岡山歴史のまちしるべ多言語版(K05陣屋町足守の成り立ち)

[2020年1月16日]

ID:19965

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

阵屋町足守的形成

陣屋町足守的形成

진야마치 아시모리의 내력

陣屋町足守の成り立ち

阵屋町足守的形成

关原合战后的庆长6年(1601),丰臣秀吉的正室宁宁之兄木下家定在接受了此地2万5千石的领地,由此拉开了足守藩的序幕。
大阪夏之阵战争后,在消灭了丰臣秀吉家的德川政权统治下,江户时代持续了大约260年,足守藩在此期间始终屹立不倒,最终迎来了明治维新。
可认为,阵屋町的建设在贞享3年(1686)年之前完成。
阵屋町以藩主的居馆及藩厅(处理藩内事务的建筑)为中心,周围排列着武士家的宅院,位于武士家宅院东侧的两座门将此地与町屋(商家居住区)相隔。
现在的城区基本保持了当时阵屋町的道路规划,充分保留了近代阵屋町的风景。

陣屋町足守的形成

足守藩始於關原合戰後的慶長6年(1601年),豐臣秀吉的正室寧寧的哥哥-木下家定在這個地方獲得了2萬5千石的領地。
大坂夏之陣後,在摧毀了豐臣家的德川政權下,足守藩於持續了約260年的江戶時代存續下來直到明治維新。
陣屋町的整頓,被認為是在貞享3年(1686年)之前完成的。
以藩主的公館和藩廳為中心,武士宅邸像環繞著這個中心似的鱗次櫛比,透過武士宅邸東側的二個門與町屋(商家)分開。
現在的街容,大體上繼承當時的陣屋町街道,留下濃厚的近代陣屋町風情。

진야마치 아시모리의 내력

아시모리번은 세키가하라 전투 후인 1601년 도요토미 히데요시의 정실인 네네의 오빠 기노시타 이에사다가 이 땅에 2만 5천석의 영지를 하사 받은 것이 시작입니다.
오사카 여름 진 후에는 도요토미 가를 멸망시킨 도쿠가와 정권 아래 약 260년 동안 이어온 에도 시대를 살아 남아 메이지 유신을 맞이합니다.
진야마치의 정비는 1686년 까지는 완성되었을 것으로 추정됩니다.
번주의 주거 저택이나 번 청을 중심으로 이것을 둘러싸듯이 무가 저택이 줄지어 서 있고 무가 저택 동쪽에 있는 두개의 문에 의해 마치야(상가)와 구분되고 있었습니다.
현재 시가지는 거의 그 당시의 진야마치 거리를 이어받아 근세 진야마치의 풍치가 강하게 남아 있습니다.

陣屋町足守の成り立ち

足守藩は、関ヶ原合戦後の慶長6年(1601)、豊臣秀吉の正室ねねの兄・木下家定がこの地に2万5千石の領地を与えられたことに始まります。
大坂夏の陣後は、豊臣家を滅ぼした徳川政権のもと、約260年間続いた江戸時代を生き抜いて明治維新を迎えています。
陣屋町の整備は、貞享3年(1686)までには完成していたと考えられています。
藩主の居館や藩庁を中心に、これを取り囲むように武家屋敷が建ち並び、武家屋敷の東側にある二つの門により町屋と区分されていました。
現在の町並みは、ほぼ当時の陣屋町の街路を引継ぎ、近世陣屋町の風情を色濃く残しています。

お問い合わせ

政策局政策部事業政策課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1042 ファクス: 086-803-1846

お問い合わせフォーム