ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

受給資格がない人に持続化給付金(国)や事業継続支援金(岡山市)の不正受給を持ちかける手口に気をつけましょう!(令和2年7月30日号)

[2020年7月30日]

ID:23897

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

こんにちは!岡山市消費生活センターです。

今回は、独立行政法人国民生活センターの報道発表資料から、「サラリーマンでも無職でも持続化給付金100万円が受け取れる」などといった、受給資格がない消費者へ不正受給を持ちかける非常に悪質な勧誘事例を被害の未然防止のために紹介します。


全国の消費生活センター等へ寄せられた相談事例

学生時代の友人から無料通話アプリにメッセージが届いた。特定の会社を通じて持続化給付金を申請すると、サラリーマンでも無職でも100 万円の給付金が受け取れるという。その会社が前年度の確定申告書類を作り、申請するようだ。その会社の名前を聞いたところ「名前はないが、税理士がついているので心配ない」とのことだが不審だ。「給付金を受け取った場合、その6割を会社と税理士に支払うことになる」と言われた。私は断ったが、友人はこの会社を通じて給付金を受取りたい人を探しているので、紹介料があるのかもしれない。怪しいので情報提供する。
(受付年月:2020年7月 契約当事者:30歳代 女性 給与生活者)

消費者の方へのアドバイス

・受給資格がない人に持続化給付金や事業継続支援金の不正受給を持ちかける誘いには絶対に乗らないでください。(高い可能性で罪に問われます)

・友人や知人、SNSを通じて誘いを受けてもきっぱり断りましょう。

・不審に思った場合や、トラブルにあった場合は、消費生活センターに相談しましょう。
 

◎詳しくは下記の国民生活センターホームページをご覧ください。

新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!(速報第7弾)‐受給資格がない人に持続化給付金の不正受給を持ちかける手口に気をつけて!‐
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20200710_1.pdf別ウィンドウで開く

相談先

岡山市消費生活センター   
相談電話:086-803-1109   
相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)  
相談時間:午前9時から午後4時

お問い合わせ

市民生活局市民生活部生活安全課消費生活センター

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1105 / 086-803-1109(消費生活相談専用) ファクス: 086-803-1724

お問い合わせフォーム