こんにちは!岡山市消費生活センターです。
今回は、新型コロナウイルス感染症に関連した消費者としての注意事項についてお知らせします。
岡山市消費生活センター
相談電話:086-803-1109
相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
相談時間:午前9時から午後4時
消費者ホットライン 局番なし188
根拠のないうわさなどにより混乱したりせず、正確な情報に基づいて冷静に対応しましょう。
トイレットペーパーやティッシュペーパーが品薄になるという情報がありますが、業界団体によると、トイレットペーパーやティッシュペーパーは、ほとんどが国内工場で生産されていて、現在も通常通りの生産・供給を実施しており、製品在庫も十分にあるとのことです。正確な情報に基づいて冷静に対応をしましょう。
有料イベントの参加者の皆様や旅行をキャンセルしようとする皆様におかれましては、返金の取扱いなどを主催者に確認するようにしましょう。
マスクについては、厚生労働省及び経済産業省が関係団体に増産など安定供給について要請を行い、毎週1億枚以上のマスクを届けられるようになっております。また、転売目的の購入は望ましくなく、御配慮をお願いいたします。消費者の皆様におかれましては、風邪や感染症の疑いのある方などマスクが必要な方たちに届くよう、御理解・御協力と冷静な御対応をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に関する予防法としては、一般的な衛生対策として、咳エチケット(注1)や手洗いなどを行っていただくことが推奨されています。
特に、感染していない健康な人は、咳や発熱等の症状のある人に近寄らない、人込みの多い場所に行かない、手指を清潔に保つといった行動をとることが重要です。
(注1)咳エチケットとは、症状がある人が、咳・くしゃみによる飛沫の飛散を防ぐために不織布性マスクを積極的に着用することをいいます。
電話:086-803-1105 ファクス:086-803-1724
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
相談電話:086-803-1109
相談時間:月曜日から金曜日 午前9時から午後4時まで(祝日・年末年始を除く)
※土日祝日の相談は、消費者ホットライン 188(イヤヤ!)をご利用ください。
(年末年始12月29日から1月3日を除く)