こんにちは!岡山市消費生活センターです。
今回は、独立行政法人国民生活センターの報道発表資料から、「注文していないのに海外から植物の種子が送られてきた」などといった、不審な種子の送付について紹介します。
昨日、ポストに私宛の国際郵便が届いていた。開封すると植物の種が入っていたが、注文した覚えはない。どうしたらいいか。
・外装に植物検査合格証印のない種子が海外から届いた場合は、開封せずに最寄りの植物防疫所に相談してください。
・代金の請求を受けたなどトラブルに遭った場合には、すぐに最寄りの消費生活センターに相談してください。
・配達員に受取拒否を申し出ることもできます。
◎詳しくは下記の国民生活センターホームページをご覧ください。
注文していないのに海外から植物の種子が送られてきたという相談が寄せられています。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200804_1.html別ウィンドウで開く
岡山市消費生活センター
相談電話:086-803-1109
相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
相談時間:午前9時から午後4時
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1105 / 086-803-1109(消費生活相談専用) ファクス: 086-803-1724