こんにちは!岡山市消費生活センターです。
今回は、3月15日に施行される国民生活安定緊急措置法に基づくマスクの転売規制についてお知らせします。
「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」に基づき、3月15日以降、マスクの転売行為が禁止になります。
これは事業者のみならず個人も対象であり、購入価格を超える価格でマスクの転売を行った場合、処罰の対象となり得ます。
例えば、ドラッグストア等の小売店舗でマスクを購入した者が、そのマスクを
などが禁止の対象となります。くれぐれもご注意ください。
詳しくは、以下のサイトでご確認ください。
⇓
◎8月29日から転売規制が解除されます。詳細は以下ご確認ください。
8月29日以降、アルコール消毒製品及びマスクの転売規制が解除されます。詳細は以下ご参考ください。
岡山市消費生活センター
相談電話:086-803-1109
相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
相談時間:午前9時から午後4時
電話:086-803-1105 ファクス:086-803-1724
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
相談電話:086-803-1109
相談時間:月曜日から金曜日 午前9時から午後4時まで(祝日・年末年始を除く)
※土日祝日の相談は、消費者ホットライン 188(イヤヤ!)をご利用ください。
(年末年始12月29日から1月3日を除く)