こんにちは!岡山市消費生活センターです。
今月も、身近な消費生活情報をお届けします。
市役所の保険課を名乗る電話があり、「介護保険料の還付金が3万円位あるが申出の期限が過ぎているので電話をしている。ATMに行けば、現金で還付するので今すぐ行ってください」と言われた。確認すると言い電話を切ったが、本当に市役所からの電話だったのだろうか?
・市役所には現在、保険課という名称の部署はありません。
・還付金詐欺の電話と思われるため、確認すると言い自分から電話を切った対応は良かったと思われます。
・市役所などの公的機関が還付金受け取りのためにATM操作を行うよう電話をすることはありません。
・ATMという言葉が出た段階で、こちらから電話を切るようにしてください。
・不審な電話には絶対に話に乗らないようにしましょう。
岡山市消費生活センター
相談電話:086-803-1109(消費者ホットライン188(いやや)もご利用ください)
相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
相談時間:午前9時から午後4時
啓発チラシ「ピチピチ消費生活だより」
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1105 / 086-803-1109(消費生活相談専用) ファクス: 086-803-1724