「文学による心豊かなまちづくり」に向けた様々な取り組みについて紹介しています。
おかやま文学フェスティバル2024秋 - 2025春
ネスコ創造都市ネットワークの文学分野での加盟を果たした岡山市では、文学によるまちづくりを進めています。このことを岡山市民はじめ広く県内外の人に知ってもらうためのPR誌を創刊します。
PR誌のタイトルは「うったて」。
おかやま人ならだれもが分かるのに、県外のひとにはわからない「習字の書き始め=起筆」という意味の方言です。転じて、ものごとのはじまりを示す意味でも使うことがあります。
どんな文章、どんな作品も、はじめのひと文字から始まります。文学によるまちづくりも、まずひと文字の書き始めからという思いを込めています。
うったてサロン
北アイルランド、ベルファスト出身の作家ルーシー・コールドウェルさんのトークイベントを開催しました。
「文学による心豊かなまちづくり」を進める岡山市の動画をご紹介します。
2024年7月7日に岡山県立図書館で「アジアの子どもたちに絵本を届けよう!」夏休みワークショップを開催しました。
2023年8月19日に岡山県立図書館で「アジアの子どもたちに絵本を届けよう!」夏休みワークショップを開催しました。
2023年8月10日に「デザインからがんを考える」を開催しました。
2023年7月25日に第2回「文学創造都市推進会議」を開催しました。
おはなしのWA♪が主催した取組です。
2023年6月10日に岡山市立鹿田小学校で開催したワークショップ(プレ事業)の様子です。
2023年度 第1回 文学創造都市推進会議(岡山市文学賞運営委員会 文学によるまちづくり部会)を開催しました。
令和5年2月25日(土曜日)から3月12日(日曜日)まで開催した「おかやま文学フェスティバル2023」の写真を掲載しています。
令和5年2月25日(土曜日)から3月12日(日曜日)までに開催した「おかやま文学フェスティバル2023」の実施イベント一覧です。
文学×デザインの新しいコンテスト
おすすめの本を紹介し、投票でチャンプ本を決める書評大会
地元テレビ局による「誰一人取り残されない読書環境づくり」についてご紹介します。
文学を通じた友好交流都市との取組や、岡山市のノートルダム清心女子大学と釜山市(韓国)の釜山外国語大学の学生による交流を行っています。
岡山市立学校では、学校図書館を活用し、生涯にわたって読書に親しみ、学び続けることのできる基礎を培うことを目指した取り組みを進めています。
子どもの読書活動の充実を目指し、岡山市内の学校で取り組んでいる「朝読書」について紹介しています。
文学分野だけではなく、様々な分野の事業と連携することで、相乗効果を生み、新たな価値の発見を促します。
SDGsの達成に向けた、岡山市の積極的な取組を紹介します。
「持続可能な社会づくり」に幅広く広域的に貢献していく活動を進めています。