ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

豆本のカプセルトイが登場しました!

[2025年1月8日]

ID:66547

豆本(まめほん)

 「文学創造都市おかやま」のプロモーションの一環として、縦5センチメートル×横4センチメートルの豆本(まめほん)カプセルトイを製作しました。
 この豆本は、カバヤ児童文化研究所(当時)が昭和27年~29年にかけて「カバヤ児童文庫」として出版したB6版ハードカバーの文庫本を、ミニサイズにて復刻したものです。
 製作した豆本は「しらゆきひめ」「シンデレラひめ」「オズの魔法つかい」の3作品です。

 「しらゆきひめ」124ページ
 「シンデレラひめ」125ページ
 「オズの魔法つかい」128ページ

豆本のカプセルトイは、文学創造都市おかやま関連イベントの際に登場します。
【カプセルトイ販売予定】
<2024年>
〇11月24日 「おかやま表町ブックストリート」(岡山表町商店街)
〇12月7日 「第40回岡山市文学賞『市民の童話賞』表彰式(於:西川アイプラザ 5F多目的ホール)
<2025年>
〇1月25日、26日 「京山ESDフェスティバル」(於:岡山市立京山公民館)
〇1月28日~2月28日 本の森セルバ西口店(岡山市北区奉還町2丁目4-16) 
〇3月2日 「おかやまZINEスタジアム」(於:旧内山下小学校)
〇3月8日 「坪田譲治文学賞贈呈式・記念行事」(於:西川アイプラザ 5F多目的ホール)
〇3月15日、16日 「おかやま文芸小学校」(於:旧内山下小学校)

豆本のカプセルトイには、専用の付属用紙が付いています。
この付属用紙の裏面は、「文学創造都市おかやま」ロゴマークをプリントした豆本カバーになっています。

カバヤ児童文庫は、「カバヤキャラメル」のキャンペーンの景品として登場した書籍です。(カバヤ食品株式会社ホームページ別ウィンドウで開くより)

カバヤ児童文庫は、岡山県立図書館電子図書館システム 岡山デジタル大百科 カバヤ児童文庫別ウィンドウで開くで閲覧することができます。

お問い合わせ

岡山市役所市民生活局スポーツ文化部文化振興課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号

電話: 086-803-1054

ファクス: 086-803-1763

お問い合わせフォーム