岡山市は、岡山市出身の作家・児童文学者であり、本市の名誉市民でもある坪田譲治の偉大な業績を称え、昭和59年に坪田譲治文学賞を創設し、大人も子どもも共有できる世界を描いた優れた文学作品に賞をお贈りしています。
令和7年に坪田譲治文学賞が40周年を迎えたことから、令和7年7月15日(火曜日)にアルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)において記念行事を開催し、本賞が歩んできた軌跡を振り返り、これまでの受賞者の功績を称える場として「坪田譲治文学賞40周年記念行事」を開催しました。
また、坪田譲治文学賞の選考委員として昭和62年から長年にわたり多大なるご尽力をいただいたている五木寛之氏に「岡山市栄誉表彰」を贈呈しました。
大森雅夫 岡山市長
岡山市栄誉表彰を贈呈される五木寛之氏
坪田譲治文学賞の40周年を記念する会ということで、これまでの受賞者の方々にもお越しいただきました。
森 詠さん(第10回受賞「オサムの朝」集英社)
阿川 佐和子さん(第15回受賞「ウメ子」小学館)
佐川 光晴さん(第26回受賞「おれのおばさん」集英社)
中脇 初枝さん(第28回受賞「きみはいい子」ポプラ社)
岩城 けいさん(第32回受賞「Masato」集英社)
乗代 雄介さん(第37回受賞「旅する練習」講談社)
堀川 理万子さん(第40回受賞「ひみつだけど、話します」あかね書房)
記念行事・贈呈式会場の様子
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
電話: 086-803-1054
ファクス: 086-803-1763