ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

SDGsに取り組む企業紹介

[2021年2月26日]

ID:38593

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

企業が取り組むSDGsについて

三洋金属株式会社

三洋金属株式会社

SDGsの取組概要

三洋金属株式会社は、鉛蓄電池などの非鉄金属を中心としたリサイクル・中間処理を行う岡山唯一の企業です。
一番の強みは、工場の床全面がステンレス、ゴム板、FRPの3層構造になっている点です。これにより有害物質による土壌汚染を防いでいます。
鉛蓄電池は100%リサイクルされており、「リサイクル事業を通じた循環型社会」を目指してSDGs6.7.12.14.15の達成に繋げています。
また、働きやすい企業を目指して社内環境の整備を進めています。四半期に一度の「1on1面談」は、最近の困りごとや業務の改善を気軽に話し合える環境になっています(SDGs4.5.8.10)。
最近では積極的にITツールの導入を進め、ほとんどの書類を電子化しました。ITツールであるGoogle workspaceの導入後、個々のスマホで社内のスケジュールが確認できるようになり、従業員にも便利と好評だそうです(SDGs8.9.10)。
安全で健康的な労働環境への配慮のためにISO14001に基づいた安全教育を実施しています。社内ISO委員会は、定期交代することで従業員全員が経験できるよう設計し、その必要性と理解を深めています(SDGs3.11.16)。
「資源の有効利用を」を合言葉に、環境汚染防止・環境保全の推進、社会に貢献することに取り組んでいます。

取組んでいるSDGsの目標ナンバー

  • SDGs3 すべての人に健康と福祉を
  • SDGs4 質の高い教育をみんなに
  • SDGs5 ジェンダー平等を実現しよう
  • SDGs6 安全な水とトイレを世界中に
  • SDGs7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs8 働きがいも経済成長も
  • SDGs9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • SDGs10 人や国の不平等をなくそう
  • SDGs11 住み続けられるまちづくりを
  • SDGs12 つくる責任つかう責任
  • SDGs14 海の豊かさを守ろう
  • SDGs15 陸の豊かさを守ろう
  • SDGs16 平和と公正をすべての人に

有限会社ウイルパワー リユース・リサイクルショップ道具屋

※4月から「リユースマン」に変更予定です。

有限会社ウイルパワー

SDGsの取組概要

有限会社ウイルパワーは、発展途上国において利用可能な廃棄される資源の循環ビジネスを展開し、現地の生活向上と障がい者の雇用促進を図り、持続可能な社会の実現を目指します。

  1. 国内で廃棄されるリユース可能な資源の流通システムを、発展途上国において現地オークション企業などと連携し、安定的なリユース市場を構築することにより、国内の廃棄物削減と現地の貧困層の生活向上に寄与します(SDGs9.10.12.17)。
  2. 独自開発した「海外リユースバン詰システム」を運用し、種類・形状・数量が多岐にわたるリユース資源の輸出書類の簡略化とコンテナ積載物の透明化により、国際的リユースの推進と国際問題化している廃棄物輸出の健全化を図ります(SDGs11.12.13)。
  3. 地域住民の協力で資源ごみを回収し、分別による収益金の一部を障がい者雇用や福祉活動に寄付するなど、循環型社会の市民活動として貢献します(SDGs3.8.10.11)。

環境問題を解決するには循環ビジネスの発展が必要不可欠です。生産だけが経済でなく同等に循環経済の存在価値を高め、「リユースすることがカッコイイ!」社会にしていきます。未来へつなぐ社会をつくるために地球にやさしい生活応援団として取り組みを進めています。

取組んでいるSDGsの目標ナンバー

  • SDGs3 すべての人に健康と福祉を
  • SDGs8 働きがいも経済成長も
  • SDGs9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • SDGs10 人や国の不平等をなくそう
  • SDGs11 住み続けられるまちづくりを
  • SDGs12 つくる責任つかう責任
  • SDGs13 気候変動に具体的な対策を
  • SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう

株式会社 松本 国産竹を活用した新しい産業の創設

  • 組織名:株式会社 松本
  • 住所:〒716-0061 岡山県高梁市落合町阿部3131
  • 電話番号:0866-22-5511
  • ファックス番号:0866-22-5512
  • Eメールアドレス:satoshi-m@takenokawa.com
  • 参考ウェブサイト:株式会社松本別ウィンドウで開く
株式会社松本

SDGsの取組概要

株式会社松本は、竹や竹皮を原材料とした食品容器の製造・販売を行っています。竹の利活用の推進、特に日本の竹を活用した新事業化を進めます。竹を微粒子に粉砕し乳酸発酵させた土壌改良材は農業生産性の向上につながります(SDGs2)。

竹の活性炭・筍をパウダーにしたチョコレート・竹パウダーでのバイオマスプラスチック等の商品化及び商品開発を、福祉・行政・地域と連携する仕組みで行っています(SDGs3,8,9,10,12,15,17)。
竹林整備により竹の防風壁や土砂流出防止のほか、川の氾濫時の流木をせき止める役割も得ることで防災にも寄与します(SDGs11,13)。

また、竹に穴を開け、中にキャンドルを入れる事でできる竹灯籠も、地域の小中高における地域資源を使った体験型の授業として、教育と結びついています(SDGs4)。
竹が持つ様々な可能性を、商品やサービスといった形に変える事で、やっかい物とされている【放置竹林】から竹という資源は【宝】だと【知】ってもらう【宝知竹林】に変えて行けるよう活動を進めます。

取組んでいるSDGsの目標ナンバー

  • SDGs2 飢餓をゼロに
  • SDGs3 すべての人に健康と福祉を
  • SDGs4 質の高い教育をみんなに
  • SDGs8 働きがいも経済成長も
  • SDGs9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • SDGs10 人や国の不平等をなくそう
  • SDGs11 住み続けられるまちづくりを
  • SDGs12 つくる責任つかう責任
  • SDGs13 気候変動に具体的な対策を
  • SDGs15 陸の豊かさを守ろう
  • SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう

株式会社 マスカット薬局

マスカット薬局

SDGsの取組概要

マスカット薬局は、「命ある企業」理念のもと、地域一人ひとりの生命・健康を守り、幸せな社会を創造していきます。
具体的には、セルフメディケーションの取組みやおかやまケンコー大作戦の実施(SDGs3)。
すべての社員が社内教育制度を活用できる環境の整備や地域のヘルスリテラシー向上に貢献(SDGs4)。
女性のエンパワーメントの促進やワークライフバランス推進(SDGs5)。
エコアクション21に取り組みクリーンエネルギー活用促進(SDGs7)。
適切な社内評価制度の充実や表彰制度(SDGs8)。
在宅医療や認知症カフェの開催(SDGs10)。
全ての人が参加でき包括的かつ持続的な地域づくりへの寄与(SDGs11)。
廃棄物の排出量の削減、セルフメディケーションへの取り組み(SDGs12)。
国民生活、地域社会、文化を支える社会的責任の明確化(SDGs13)。
地域包括ケアなどによる公的、官民、市民社会のパートナーシップの推進(SDGs17)などに取り組みます。イノベーションを継続し、地域が持続可能な社会になることを目指しています。

取組んでいるSDGsの目標ナンバー

  • SDGs3 すべての人に健康と福祉を
  • SDGs4 質の高い教育をみんなに
  • SDGs5 ジェンダー平等を実現しよう
  • SDGs7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs8 働きがいも経済成長も
  • SDGs10 人や国の不平等をなくそう
  • SDGs11 住み続けられるまちづくりを
  • SDGs12 つくる責任つかう責任
  • SDGs13 気候変動に具体的な対策を
  • SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう

大和リース株式会社岡山支店 生物多様性の取組み、ママスクエア

大和リース岡山支店

SDGsの取組概要

大和リース株式会社岡山支店では、商業施設「ブランチ岡山北長瀬」内の「ブランチガーデン」で生物多様性の取組みを行っています。
ガーデンには季節ごとの花を植え、店舗から出た廃棄野菜をコンポストで堆肥化させたものを肥料として用いることで、食品ロスを削減することにもつながっています。また、花の種取りや球根植え等を地域の子どもたちと一緒に行い、自然と触れ合うことで循環型社会について考えてもらう環境教育のイベントも実施しています。(SDGs11,12,13,15,17)

また、「ママスクエア」では、ワーキングスペースとキッズスペースを併設し、子どもの側で働ける環境を整えることで、仕事と育児を両立できる雇用と活躍の機会を生み出しています。(SDGs8)
大和リース株式会社では、「環境保全」「安全安心な暮らし」「地方創生」「海外展開」の4つの活動を中心に、従業員一人ひとりが能動的に取り組み、SDGsを力強く推進することで持続可能な未来を築き、強くしなやかな企業を目指します。

取組んでいるSDGsの目標ナンバー

  • SDGs8 働きがいも経済成長も
  • SDGs11 住み続けられるまちづくりを
  • SDGs12 つくる責任つかう責任
  • SDGs13 気候変動に具体的な対策を
  • SDGs15 陸の豊かさを守ろう
  • SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう

ご注意ください

  • このページでは、「ESD活動団体」の活動に積極的に取り組まれている企業、団体、NPO等をご紹介しています。
  • 企業、団体、NPO等の商品・サービス、活動内容等及びその他リンク先のウェブサイトの内容等についての責任は、各企業、団体、NPO等に帰属します。また、岡山市及び本ウェブサイトの管理・運営者が、特定の商品・サービスや企業、団体、NPO等を推奨等するものではありません。
  • お問い合わせ・ご質問などは、各企業、団体、NPO等のお問い合わせ先にお願いします。
  • 免責事項をご確認のうえ、情報の利用はご自身の判断で行ってください。