ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「スキマ時間で稼げます」 そんなうまい話はありません!(Vol.34)

[2025年10月15日]

ID:75820

「スキマ時間で稼げます」 そんなうまい話はありません!

事例

 SNSで「スキマ時間で稼げる」という副業の投稿を見つけた。サポート料金として、50万円が必要だったため、消費者金融からお金を借りて、副業を始めた。
 副業は、業者が紹介してくれる仕事に対応すると報酬がもらえるというもので、最初のうちは業者が一日に何件も仕事を紹介してくれていた。
 しかし、段々と仕事が紹介されなくなってきたため、不審に思い業者に連絡したところ、連絡がとれなくなっていた。消費者金融への支払いだけが残ってしまった。

ポイント

★お金を簡単に稼ぐことはできません。「簡単」「短時間」「高収入」などの甘い言葉に惑わされないようにしましょう。

★サポート料金などの初期費用を工面する方法として、消費者金融を案内されることがあります。まったく稼げず借金だけが残ってしまうことが多いので、絶対に借りてまで副業をしないようにしましょう。

★親近感を持たせるために、年齢や顔写真、生活の状況(子育て中など)を記載し、一般的な人を装う副業紹介アカウントもあります。「この人にできるなら私も」と信用しないようにしましょう。

相談先

岡山市消費生活センター
相談電話:086-803-1109(消費者ホットライン188(いやや)もご利用ください)
相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
相談時間:午前9時から午後4時
対象者:岡山市民の方(県外・市外の方はお住いの地域の消費生活相談窓口にお願いします)

お問い合わせ

市民協働局市民生活部生活安全課消費生活センター

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1105 / 086-803-1109(消費生活相談専用) ファクス: 086-803-1724

お問い合わせフォーム