[2025年9月12日]
ID:75077
突然来訪した業者から、「近くで作業をしていたところ、お宅の屋根瓦がずれているのが見えた。」と言われ、ずれた屋根瓦の写真を見せられた。先日の台風の影響だと思い、来訪した業者に勧められるがまま、慌てて修理を約50万円で契約した。
しかし高額な契約を急いでしてしまったため不安になり、翌日キャンセルしたいと連絡したところ、できないと強い口調で言われた。
★ずれた屋根瓦の写真が自宅のものとは限りません。本当に自宅の屋根なのかをしっかりと確認するようにしましょう。
★「今なら値引きする」「早く直さないと雨漏りで家が倒れる」等、焦らせる業者もいます。決してその場では契約せず、複数の業者から見積もりを取るようにしましょう。
★台風や地震等の自然災害の発生後は、災害に便乗した悪質な勧誘が増加する傾向にあるため、注意が必要です。
★業者の突然の訪問で契約した場合、クーリング・オフが適用できますので、お早めにお住いの地域の消費生活センターにご相談ください。
岡山市消費生活センター
相談電話:086-803-1109(消費者ホットライン188(いやや)もご利用ください)
相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
相談時間:午前9時から午後4時
対象者:岡山市民の方(県外・市外の方はお住いの地域の消費生活相談窓口にお願いします)
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1105 / 086-803-1109(消費生活相談専用) ファクス: 086-803-1724