ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和7年11月20日「お茶会」【鹿田子育て広場】

[2025年11月27日]

ID:77097

今回の広場は、年に一度のお茶会です!

室内にお茶席をつくり、

いつもステキな講師の竹内先生がお茶をたててくださいます。


受付で300円支払い、お茶席へ~♪

「お茶席でお茶をいただくのは初めてです」という参加者さんもたくさんおられましたよ。

お作法も優しく教えてくださるので大丈夫です☆

先生が準備してくださったお菓子は

「里の秋」

稲穂の干菓子とお芋のお菓子です♪

ママやパパ1人でも、親子でもOKです☆

15分くらいかな?ちょっとの間、スタッフ達と一緒に待ってます~

「ひとりでゆっくりできて、ちょっとの時間なのにすごく充実したひと時でした~!」

「おいしかったです~」

「小学校の時以来です!」

などの声を聞くことができましたよ♪

お茶をいただいた後は自由に遊びました。


片付けの後は、

今月の歌と手あそび

体操をしてさようなら~


寒くなって感染症も流行してきているようですね

体調に気を付けましょうね!

来週も待ってま~す☆

          (本日の担当 M)

《次回の予定》

11月27日(木曜日)9時30分~11時

「おもちゃの広場 in 鹿田子育て広場」

場所…鹿田認定こども園 第2園庭

いろんな木のおもちゃが広場にやってきます!自由に遊びましょう♪

《その後の予定》

12/4、1/8、1/15、1/22、1/29(鹿田認定こども園第2園庭)


《お越しの際のお願い》

◎学級閉鎖でお休み中のお子さんを連れての広場の参加はできません。

◎徒歩や自転車でお越しください。

(駐車場はありません。近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)

◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。

◎屋外での活動です。防暑・防寒・お茶など各自ご用意ください。

◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。

(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)