令和7年度の子育て広場が始まりました~♪
今週から3回にわたって新年度の登録会を行います。
継続して来てくださっている方も、初めましての方も
毎年、年度初めには改めて登録をしていただいております。
各ブースをまわって登録をしまーす!
まずは登録用紙をもらって、、、
用紙に記入します。
登録用紙を提出して、新しい名札を作ってもらいます。
承諾書を書いたら、広場だよりなどのお手紙をもらって完了!!
子どもの名札は学年によって紙の色が違います。
同じ色の名札のお友達を見つけたら「同じ学年ですね~」など会話のきっかけにしてみてね♪
大人の名札に貼ってある〇シールは学区によって色分けされていますよ。
初めて参加される方にはスタッフから詳しく説明を受けます♪
登録がすんだら簡単工作をしましょう♡
本日は「ひらひらちょうちょ」作りです。
ちょうちょ型の画用紙にシールをペタペタ貼ります。
持ち手のストローをつけたら完成!!
指に通してひらひらするバージョンもあります!
ストローを上下に振るとちょうちょがヒラヒラ~♪
砂場も盛り上がってます!
鹿田こども園の砂場は日よけがあるので快適に遊べます♡
お部屋の中でゆったり遊ぶお友達の姿も♡
片付けがすんだら、作ったちょうちょを持って歌いますよ♪
手遊びの時には、スタッフお手製の手袋ちょうちょも登場~。
4月生まれのお友達のお誕生日会をして
最後にいつもしていた体操を、今年度も踊ってさようなら~♪
(本日の担当 O)
《次回の予定》
5月1日(木曜日) 9時30分~11時
「新年度登録&ミニ工作part2]
こどもの日にちなんで、こいのぼりの人形を作りますよ~
場所・・・鹿田こども園第二園庭
《その後の予定》
5/15 , 5/22 , 5/29(鹿田こども園第二園庭)
※5/8はお休みです。お間違えなく!
《お越しの際のお願い》
◎学級閉鎖でお休み中のお子さんを連れての広場の参加はできません。
◎徒歩や自転車でお越しください。
(駐車場はありません。
近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)
◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。
◎屋外での活動です。防寒・お茶など各自ご用意ください。
◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。
(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)