びっくりするくらい風の強い日でした!
参加者さん来てくれるかしら…?と心配していましたが、
最終的に32組の参加者さんが来てくださいました!
今回は、「金魚すくいごっこ」
大きめ「醬油さしの魚」の金魚さん、スタッフたちが塗り塗りしました。カラフルでしょ♪
いつもなら、机の上に材料を並べておいて、取ってもらうのですが、
風で全部飛んでいってしまうので、スタッフが袋の中に持って渡します。
牛乳パックの輪っかを、水切りネットの中に入れてポイを作り、
金魚を3つ選びます。
3匹ぜんぶ赤!ぜんぶ紫!のお友だちも♪
赤ちゃんなど小さなお友だちは、ママに選んでもらって、お持ち帰りです。
洗面器に水を入れて、すくってあそびます。
すくっては戻したり、つかみ取りしたり~
あそび終わったら、金魚袋に入れてお持ち帰り♪
室内も盛況です。3か月や4か月の赤ちゃんも☆
絵本コーナーでこんにちは!
砂場も楽しそう!!
今日は、大元こども園の先生が、6月から始まる「地域子育て支援センター」のお知らせに来てくださいました!
今月の歌と手あそびを楽しんだら…
「こちょこちょマンがやってきた」♪
また来週~!!
(本日の担当 M)
《次回の予定》
■5月23日(木曜日)9時30分~11時
「さかなつりごっこ」
ブルーシートの池のいろんなお魚を釣ってあそびます
《その後の予定》
■5月30日(木曜日)9時30分~11時
「せんたくごっこ」
■6月6日、13日、20日、27日(木曜日)9時30分~11時
場所:鹿田認定こども園 第2園庭
★お越しの際のお願い
◎徒歩や自転車でお越しください。
(こども園の駐車場は利用できません。近隣の商業施設への無断駐車も、ご遠慮ください)
◎お出かけの前には、体温体調チェックをお願いします。
◎屋外での活動です。帽子・着替え・お茶など各自ご用意ください。
◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。
(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)