先週に引き続き、新屋敷公園での開催です。
10月も半ばですがまだまだ日差しが強いです!
本日はしゃぼん玉あそび。
受付でカップとダンボールストローをもらいます。
断面のこのなみなみ~がストローの役割を果たし、吹くとしゃぼんの泡がプクプク出てくるんです♪
ストローのように吸い込んじゃう心配も少ない♪
ダンボールストローセットの他にも、いろんなしゃぼん玉の道具を用意しました。
モールで作った輪っかや、骨組みだけにしたうちわ、スティックと紐で作られた巨大しゃぼん玉製造機!
色々な道具を手に取り、思い思いにしゃぼん玉あそびを楽しんでいます♪
自分で吹いたりパタパタ振ったり、お家の人やスタッフが作るしゃぼん玉を追いかけたりパチン!とたたいたり。
風がよく吹いていたので、しゃぼん液をつけたうちわの骨など持っただけでたくさんしゃぼん玉が飛んだりもしましたよ♪
新屋敷公園の真ん中には大きな大きな木があるので、木陰にいるととても心地よく過ごせます。
赤ちゃんコーナーも木陰でゆったり♡
ダンボールの車に乗ってお散歩したり、遊具で遊んだりもしました。
危なくないようにお父さんお母さんが見守ってくれています。
最後に歌と手遊びをして
体操をしながら大きな木の周りをぐるりと一周!
さようなら~♪
(本日の担当 O)
《次回の予定》
10月16日(木曜日) 9時30分~11時
「宝さがし」
場所・・・新屋敷公園
《その後の予定》
10/23 , 10/30 (新屋敷公園)
11/6,11/13,11/20,11/27,12/4
(鹿田認定こども園第二園庭)
《お越しの際のお願い》
◎学級閉鎖でお休み中のお子さんを連れての広場の参加はできません。
◎徒歩や自転車でお越しください。
(駐車場はありません。
近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)
◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。
◎屋外での活動です。防暑・防寒・水分など各自ご用意ください。
◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。
(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)