ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和7年9月18日(木曜日)「水遊び泥遊びPART2~カップで水遊び~」【鹿田子育て広場】

[2025年9月22日]

ID:75417

「うーん、もつかな」「どうだろうね~」と、スタッフが声を交わしているのは、

他でもない、この〝空模様〟のこと。今にも泣き出しそうな空の様子に、朝から頭を悩ませています。日頃の行いが良いのか、広場は天気のよい事が多いのですが……実はこんな曇天が、一番のスタッフ泣かせ。

晴天と雨天では、スタッフの人数から準備まで、かなり違いがあって調整が必要です。なので、こんなどっちつかずの曇天が、一番悩ましいのです。

雨雲レーダーと首っ引きで悩んだ末、

受付だけテラスに変えて〝晴れ仕様〟で準備を進めることにしました。

そんないきさつが、予定表にもにじんでいます。笑

ところが! いよいよ親子がやってくる時間になったとたんポツポツポツ。落ちてきました雨粒が~~。

慌てて受付をお部屋に移し、水遊び道具を減らし室内も整えて、スタートとあいなりました。やれやれ。

そんなこんなで、親子さんに、お部屋の中で和やかに遊んでいただいていると……

いつの間にか、雨が止んでいるではありませんか。それならと、今度は急いで砂場の準備をして、

無事、外で砂場遊びを楽しんでいただくことができました。

もちろん室内も、引き続きなごやかに。

はじめましての新規さんもいらっしゃいましたよ。こんな天気の日によくいらしてくださいました!


そして時間になったら、みんなで今月の歌を歌って、手遊びをして、

いつもの体操でおひらきとなりました。

少人数でしたが、ゆったり穏やかな時間を過ごすことができました。

※来週は、最後の水遊び泥遊びです。お水が流せる雨どいも使いますよ~。着替えなどご準備をお忘れなく!                         

        (本日の担当 H) 

次回の予定〉

9月25(木曜日)9時30分~11時0分 鹿田こども園第2園庭

「泥遊び水遊びPART3~toitoitoitoi!?~」     


〈その後の予定〉

10/2.9.16.23.30(新屋敷公園)

10月は開催場所が、新屋敷公園 に変わります。お間違えなく!


《お越しの際のお願い》

◎学級閉鎖でお休み中のお子さんを連れての広場の参加はできません。

◎徒歩や自転車でお越しください。

(駐車場はありません。

 近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)

◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。

◎屋外中心の活動です。防寒・お茶など各自ご用意ください。

◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。

(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)