梅雨入り直前。過ごしやすいお天気でした。
本日は「マラカス」を作って遊びます♪
乳酸飲料の小さめペットボトルにいろいろ入れて
紙をくるくる巻いた、持ち手をつけます。
材料をもらって、親子で製作開始!!
ペットボトルに入れる、“音が鳴るもと”の正体は…
スタッフの子供が使わなくなったBB弾、余ったビーズ、そして
先月の金魚すくいに使った醤油さしのふた!!
↓
再利用。SDGs です!
音が鳴るもとを一粒ずつペットボトルに入れたら
持ち手を差し込んで、ビニールテープでしっかり巻きます。
カラフルなマスキングテープをたくさん用意しました。
持ち手をおしゃれにデコレーション♪
どの模様のマステにするか、選ぶのも楽しそう♬
ベビーちゃんはお家の方に作ってもらいます。
中身がこぼれてお口に入ってしまわないように
テープをしっかり巻いてもらいます。
↑
ベビーちゃん達、まずはこうして遊びたいものねぇ(^^;スタッフのテンションの高さに目がテン!だった子も
徐々にマラカスをフリフリして踊ります♬
室内は、ねんね~はいはいのベビーちゃんで大賑わい!
砂場も大賑わい!
「ここの砂場はきれいだし、日陰になっているので
とってもありがたいです~」と
参加者さんに大変重宝されております(^^)
お片付けの後はマラカスをもって集合。
みんなで『おもちゃのチャチャチャ』に合わせて
フリフリしましたよ♬
手遊び『いちごめろん』はすっかり上手になりました~!
来週も雨が降らないといいな~・・・
(本日の担当 O)
《次回の予定》
⦿6月27日(木曜日) 9時30分~11時
「プラボールで遊ぼう」
《その後の予定》
⦿7月4日(木曜日) 9時30分~11時
「七夕」
場所・・・鹿田認定こども園 第二園庭
《お越しの際のお願い》
◎徒歩や自転車でお越しください。
(こども園の駐車場は利用できません。
近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)
◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。
◎屋外での活動です。帽子・着替え・お茶など各自ご用意ください。
◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。
(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)