ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和7年10月23日「運動会ごっこ」【鹿田子育て広場】

[2025年10月28日]

ID:76144

秋晴れの空のもと、新屋敷公園にて子育て広場だいうんどうかいです!

運動会の競技っぽいコーナーを自由にまわって遊びます。

牛乳パックとラップの芯で作ったハードルをピョン!

よいしょ、とまたぎながら歩くのも楽しいね♪


卵パックをたくさん並べて道を作りました。

踏んで歩くとカシャカシャ音がして何度も通りたくなるんです♪


長縄のにょろにょろヘビさんをジャーンプ!

にょろにょろ波打ってる縄を持ちたくて、縄の持ち手に何度もチャレンジするお子さんもいましたよ。

ダンボールの積み木を並べて、重ねて、積み上げて、くぐって、ドーン!と倒して。

遊び方は無限大∞

これは玉入れという競技です!

どうぶつのお口に丸めた新聞紙をポンと入れるだけ♪

玉入れというより餌やり?!

オーガンジーの布をひらひらさせながらスタッフがわらべ歌を歌います♪

上へ下へと揺れる布の下で心地よい体験を♪


コーナーをぐるぐる周って遊んだ後はいつもの歌と手遊び♪

運動会なので、いろんなどうぶつになりきれる体操もしましたよ。


さあ!最後におみやげ競走です!!

おみやげはコチラ↓ 上の紙コップには輪ゴムが引っかけてあって、押さえるとピョンと跳ねるんです♪

おみやげに向かってよ~いドン!!

気に入ったものを選んでおみやげゲット!(^^)!

 

また来週あそびましょう~♪

                                              (本日の担当 O)

 

 《次回の予定》

10月30日(木曜日) 9時30分~11時

「体をうごかそう」

場所・・・新屋敷公園

《その後の予定》

11/6,11/13,11/20,11/27,12/4

(鹿田認定こども園第二園庭)

 

 《お越しの際のお願い》

◎学級閉鎖でお休み中のお子さんを連れての広場の参加はできません。

◎徒歩や自転車でお越しください。

(駐車場はありません。近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)

◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。

◎屋外での活動です。防暑・防寒・水分など各自ご用意ください。 

◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。

(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)