もうすぐお彼岸だというのに、今日もめっちゃ暑いです!!
こんな暑い日は、やっぱり水遊び♬
本日はペットボトルをたくさん用意しました。
小さな穴を、底にあけたものとフタにあけたものの2種類です。
底に穴をあけたペットボトルに水を入れると・・・
ピュ~ッと水が出てくるシャワーになります♪
足や手にシャワシャワ~と水がかかると気持ちいいね~♪
先週の金魚すくいの水槽も登場。
水槽や洗面器の水に手を入れるだけでもちょっと涼しくなりますね。
フタに穴をあけたペットボトルは水鉄砲になります!
スタッフが我が子と一緒に絵を描いたダンボールの的に
向かって、水鉄砲でピュ―――ッと水をかけちゃいましょう♬
「お水をかけてせっけんの泡あわを流してね~♪」
「大変!うさぎちゃんの家が家事です!
水をかけて火を消してくださーい!!」
「浮き輪で遊ぶ動物たちにも水をかけてあげてね♪」
こちらのタライでもバシャバシャ水遊びです。
水鉄砲で水をかけてもらって気持ちいいな~♪
砂場でもお水を汲んできて遊びました!
いっぱい遊んで泥んこになったら
きれいに洗ってお着替えです。
お部屋の中ではベビーちゃん達がゆっくりしています。
お着替えをするためにお部屋に入った親子も
今日はそのまま室内にいてもらって・・・
室内で歌や手遊びを楽しみます♬
直射日光があまりにも暑いのでね(^^;
最後の「こちょこちょマンがやってきた」は
元気な親子は外へ出てきてもらい
お部屋の外と中、み~んなで体操しましたよ♬
(本日の担当 o)
《次回の予定》
⦿9月26日(木曜日) 9時30分~11時
鹿田こども園第二園庭にて
「泥あそび・水あそび(3)」
砂場でいっぱい水を使って遊びましょう♬
お着替えセット必須です!名前を書いた
ビニール袋に入れて持って来てくださいね。
《その後の予定》
⦿10月3日(木曜日) 9時30分~11時
「タネを植えよう」
場所・・・新屋敷公園(新屋敷町2丁目3)
★10月は開催場所が変わります!!
《お越しの際のお願い》
◎徒歩や自転車でお越しください。
(こども園の駐車場は利用できません。
近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)
◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。
◎屋外での活動です。帽子・着替え・お茶など各自ご用意ください。
◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。
(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)