募集期間:令和4年4月15日(金曜日)から令和4年5月31日(火曜日)必着
eスポーツのイベント開催を支援することで、コンテンツ分野における新たな成長領域として注目されているeスポーツの普及を促進し、本市における市場成長と周辺関連産業の市場拡大を目指すため、eスポーツの普及活動や人材育成の取り組みを行う市内の団体を対象に、イベント開催に必要な経費の一部を補助します。
※補助金は、資格要件を満たすとともに、審査の採点が総得点の6割以上あり、かつ最上位の1団体が採択(決定)されます。
募集要項はこちら
次の要件をすべて満たす団体が対象となります。
1. eスポーツの普及活動や人材育成の取り組みを行う法人格を持った団体であること。
2. 法人登記の本店所在地が岡山市内にあること。
3. 市税を完納していること。
※複数の団体による任意組織で応募することを可としますが、すべての団体が要件を満たすものとします。1. 岡山市内で実施されるeスポーツイベントであること。
2. ゲームタイトルは市と協議の上、国内タイトルを含む3つ以上とすること。
3. 企業のブース出展があること。
4. 一般来場者がeスポーツの体験ができるコーナーがあること。
5. eスポーツの認知、理解に資するセミナー、トークセッション等を実施すること。
6. 子どもから大人までが楽しめるイベント内容であること。
7. イベントを通じて、今後のeスポーツの普及を図ることを目的としたeスポーツに関する活動・認知等のアンケート調査を行うこと。
8. イベント開催にあたり必要となる権利保有者等への許諾手続を適正に行うこと。
9. 入場料・参加費を徴収しないこと。
10.1,000人以上の集客数(web参加者数を除く)を目指した企画とすること。
11.イベントは令和5年2月末までに実施すること。
12.新型コロナウイルス感染症対策を講じること。
イベント開催のために必要となる経費で、次の条件をすべて満たすものを対象とします。
1. 使用目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費
2. 補助金の申請年度と同一年度に発生した経費
3. 証拠資料等によって金額が確定できる経費
※詳細は、募集要項をご覧ください。
補助対象経費(税抜き)の2分の1以内で補助限度額300万円
※補助額に1,000円未満の端数が生じた場合は、切り捨てます。持参により提出してください。
700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 岡山市産業政策課
1. 応募書類の提出について(応募様式)
2. 事業計画書(様式第2号)
3. 収支予算書(様式第3号)
4. 応募者の概要がわかる書類(規約、定款、組織図等)
5. 履歴事項全部証明書の写し
6. 市税の滞納なし証明等の写し
本補助金の応募選考を希望される場合は、必ず募集要項をご覧のうえ、応募書類により期日までにご提出ください。
募集要項及び応募書類等
補助金交付予定者として採択後、本市の補助要件をすべて満たすとともに、必要書類をすべてご提出いただいた場合に初めて補助金の交付決定を行います。また、補助事業が終了後に実績報告書等をご提出いただき、交付金額の確定を行います。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1342 ファクス: 086-803-1738