今日の広場は、「お琴の演奏会」です。
地域の先生が二人来て下さり、広場でお琴をセッティングされ始めると、子どもたちは興味津々!
やさしい音色に包まれて、子どもたちも保護者の方もゆったりとした時間を過ごしました。




幼稚園のお友だちも一緒に日本の伝統楽器「お琴」の凜とした音色にふれることができました。
お琴では、めったに聞けないけど、聞いたことのある曲
「ときめき」「ジュピター」「ディズニーメドレー」「ジブリメドレー」など、一緒に手拍子をしたり、唄ったり静かな中にも、心がほっこりするひとときになりました。
先生、ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。
<今日の絵本>
「ぼとぼとおっこちた」大川久乃 文/ 早川純子 絵/福音館書店
「ごはん」こがようこ/文・絵 大日本図書


皆さんが、少しずつ読み手に近づいていく様子がいいですね。
さて、次回は「児童館から先生が来てくれるよ」です。どんな広場になるのか、スタッフも楽しみにしています。
ハロウィンもお祝いしましょうね!