ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和7年9月24日「牛乳パックでオモチャを作ろう」【平福子育て広場】

[2025年10月2日]

ID:75589

今日は「牛乳パックでオモチャを作ろう」です。

材料

牛乳パック   両面テープ    カラーテープ各色

牛乳パックを4センチメートルくらいに輪切りにしたものを、3つ用意します。

それを組み合わせて、ボールのようにしたり、中に大きな鈴を入れてみたり……

輪切りにした牛乳パックのまわりを、カラーテープで巻くとカラフルなボールが出来上がります。

作ったらおままごとで遊びます。

すべり台から「コロコロコロ・・・」

「うまく転がるかな~?」

<今日の絵本>

「だーれ?」  得田之久・さく  北村人・え  童心社

「わーらった」  作・風木一人  絵・市原 淳  講談社

次回は、もう10月です。10月1日(水曜日)の広場は「お月見」です。

お月さまを見ることはできませんが、お団子のお土産が皆さんを待っています。

ここで豆知識…今年の十五夜は10月6日(月曜日)です。

ところが、満月は10月7日(火曜日)なのですよ。

え?十五夜と満月は同じ日じゃないの?

十五夜だからといって、満月とは限りません。

なぜかというと、お月見の日にちは現在でも旧暦でみるためなのです。

 

急に秋の気配を感じられるこの頃です。夏の疲れが出やすいので、体調に気を付けて下さい。

スタッフ一同、広場で皆さんをお待ちしています。