6月に入り、お人形も衣替えをしました。
「どう?ステキな帽子とバックでしょ!」と言っているみたいですね。

今日は、時の記念日にちなみ「時計作り」です。6月10日は「時の記念日」です。
時間の大切さを認識する日として今から100年くらい前に制定されましたそうです。
材料は、紙皿、紙コップ、マスキングテープ 他です。

紙皿は壁掛け用、腕時計用は紙コップの底の部分を使います。
腕に通しやすいように輪ゴムを使いました。かわいい時計が出来上がります。


「どんな時計を作ろうかな?」

「お母さんが描いてくれたアンパンマン・・・」

あれあれ?おままごとごっこも始まりました。

外では、恒例の「ダンゴムシと遊ぼう!」も始まりました。
「少しコワイよ・・・」

「みんなでさがそ~」

<今日の絵本>
「そらまめくん こんにちは」 なかや みわ/さく 小学館
「びりびり」 中新井 純子 童心社
