ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和7年7月2日「七夕」【平福子育て広場】

[2025年7月7日]

ID:73767

梅雨が明けました。

気温が35度を超える日が続いている中、今日もお友だちがやってきてくれました。

今日の広場は、「七夕」です。

<材料>

本物の笹   短冊   マスキングテープ など

 

短冊にお願い事を書いたり、七夕飾りを作ります。

「どの色にしようかな?」

「色紙つなげてみたよ」

「お願い事は何にしようかな~?」

「かわいい飾り…どれにしようかな?」

今日もすべり台が人気です。

幼稚園の中庭のダンゴムシも、暑いので涼しいところで遊んでもらえるのを待っています。

みんなの願い事が書かれた短冊と、一生懸命作ってくれた飾りで、立派な七夕飾りが出来ました。

<今日の絵本>

今日は紙芝居です。

「まいごのきょうりゅう テゴ」  しみずだいすけ・作/絵  教育画劇

「ママ、どこかしら」  林原玉枝・作  内海 博・画  教育画劇

 

七夕飾りを作った後は、願い事が飾られた枝をそれぞれ持ち帰ってもらいました。

皆さんの願い事が叶いますように・・・

 

次回は今学期最後の広場「水遊び」です。暑いので、少しでも涼しくなるといいですね。