「梅雨前線が消滅し猛烈な気温の上昇が・・・」というニュースがあったとおり、6月なのに夏を思わせるモーレツな日差しの中、多肉植物はとても元気です。
今日の広場は、平福子育て広場恒例の「風船ボール作り」です。
<材料>
風船・ポンプ・ガムテープ・マジック・シール など
「どんなボールを作ろうか?」「何色の風船にする?」
迷いながら材料を選び作ります。出来上がった風船ボールは、割れることなく1~2カ月は使えます。
色々な色のガムテープを過程で揃えるのは大変です。
これからも広場で作れるように企画していきますね。
<今日の絵本>
「ちいさなかくれんぼ」 松永悠一郞 さく 福音館書店
「まどから ぴょこっ!」 新井洋行 作・絵 KADOKAWA
かくれんぼ絵本は、子どもが大好きな絵本の一つです。
「どこかな~?」「なにかな?なにかな?」と一生懸命に考えます。
暑い日は、すべり台遊びも室内です。
平福学区おやこクラブ「なかよし会」体験会のお知らせです。
地域における子育ての情報発信をこれからもしていきたいと思います。
さて、次回(6月25日)の広場は幼稚園とのコラボ企画「わんぱくデー」です。
幼稚園児が保護者や先生と一緒に皆さんを迎えてくれます。幼稚園の様子を肌で感じるチャンスです。是非、ご参加ください。