3学期最後、そしてR5年度ラスト回の広場でした。
あいにくの雨模様でしたが、コロナ禍で中断していたお楽しみ会も復活。いつにも増して賑やかな様子を、ご紹介します。
最初は、ミニ工作から。“なりきりおひな様”用の、「扇子」作りです。
じゃばらに折って、半分にして、マスキングテープをくるりと巻きつければ、ハイできあがり~。
どうです、この可愛いさ! どの姿も永久保存版、ですね。
それから、4年ぶりのお楽しみ会。室内スペースの関係上、派手な演出はないのですが、それでも特別感がありました。
歌や手遊びメドレーに
ミュージックベルの演奏
さらにミニマジック!
親子の笑顔と温かい拍手、食い入るような眼差し!まさに「お楽しみ会」でした。
そのあとは、“巣立ちにエール”の卒業式。転居や入園など、卒広場の親子さんを、手作りメダルでお送りしました。
スタッフの愛が伝われば幸いです。新しい場所、新しいステージで、元気でお過ごしくださいね!
もちろん最後は、ピヨピヨ行進曲でシメ。室内で思いっ切りピヨピヨしました~!
“笑顔広がる”ラストDayでした。
これからしばらく春休みをいただき、新学期スタートは、4月25日となります。引き続きの方も、初めての方も、遊びにいらしてくださいね。お待ちしておりま~す!
(本日の担当H)
次回は4月25日(木曜日)9時30分~11時
「新規登録会&ミニ工作」
鹿田認定こども園 第二園庭にて
【お越しの際のお願い】
◎ 徒歩や自転車でお越しください。(こども園の駐車場は利用できません。近隣の商業施設への無断駐車も、ご遠慮ください)
◎ お出かけの前には体温・体調チェックをお願いします。
◎ 屋外中心の活動です。帽子・着替え・お茶など各自ご用意を。
◎ 初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)