2学期最後の子育て広場はクリスマスの工作です!
鹿田子育て広場は、ありがたいことに参加親子の人数がとても多いので主に園庭での活動です。
(たとえ、じっと座っての工作でも!!(^▽^;))
寒かったらどうしよう~(-_-;)と心配していましたが
今日はいい天気☀ぽかぽかの小春日和です♡
朝の準備。サンタさんがいっぱい!!
スタッフはサンタ帽子やトナカイカチューシャでお出迎えです (^▽^)
今日は2種類のクリスマスオーナメントキットをご用意♬
まずは超簡単!!クリスマスベル
ヨーグルトカップとアルミホイル、リボン、シールを一つずつとってね。
カップにアルミホイルをくるくる巻き付けてリボンとシールをつけたら出来上がり~✧
シールペタペタ楽し~い♬
お次はちょっと難易度UP⤴クリスマスツリー
材料は大小の緑の画用紙、たこ糸、リボン、シールです。
まずは丸い画用紙を半分に、さらに半分に折りますよ~。
おさえて折り目をつけるよ♪
内側を広げてつぶすように折ります~。4か所全部広げてね。
もう一枚の丸画用紙も同じように折りましょう♪
「ママ~、ぼくの出番はまだかな~?」
真ん中をチョンと切り落とし、たこ糸を通してリボンを結びます。
シールで飾り付けたら出来上がり~✧
素敵なオーナメントの完成です☆
クリスマスまでお家で飾って下さいね~♬
ノートルダム清心女子大学児童学科の片平先生と生徒さんが見学に来てくださっていました♪
サンタ帽子やカチューシャを身に着け、スタッフさながら!
お手伝いしてくださいました~♡
工作が終わったら・・・室内では赤ちゃん親子がほっこり♡
「ぼくたちはねんねしておるすばんで~す」
外ではブランコや・・・
砂場で遊びます。 ぽかぽか陽気で気持ちいいね~♬
手遊び「どんぐりころちゃん」♬どんぐりはちくりしょパァ―ッ!
「おしょうがつ」の歌にのって次回のお知らせです♬
今年最後の「ピヨピヨ行進曲」。踊りおさめです!!
今年も一年、鹿田子育て広場に遊びに来て下さってありがとうございました♡
一か月ほどお休みとなりますがまた来年、
元気なお顔を見せてくださいね~
次回の広場は、1月12日(木曜日) 9時30分から11時
「むかしあそび」体を動かしていっぱい遊びましょう♪
〈その後の予定〉
1/19、1/26、2/2・・・鹿田認定こども園第二園庭
【お越しの際のお願い】
【持ち物など】
ではみなさま、よいお年を~ (本日の担当 O)