気持ちよく晴れた秋空の下、今日はしゃぼん玉で遊びました。
こちらの広場ではおなじみの、細長くカットした段ボールストロー。
「段ボール??」と驚かれることもあるのですが、
段ボールだと、吸ってしまっても液がなかなか口まで届かないので
吸い込んでしまう心配が多少は減るのでは?と、こちらを用意しています。
ご希望の方には、モールをねじって輪っかにして作るミニポイもどうぞ。
これらを袋にまとめて しゃぼん玉セットを用意!
早速遊んでみましょう~♬
自分で吹いたり、お母さんに吹いてもらったり、楽しみ方はイロイロですね。
公園の中央には、いろんなしゃぼん玉用のコーナーを用意。
うちわや、焼き網、ラップの芯に、モールのポイ。
どれが一番作りやすいかな??
大きなしゃぼん玉に、視線くぎ付けです。
子ども達も、トライ!トライ!
しゃぼん玉をキラキラした目で見つめて、大喜びです♡
公園の遊具でも遊びました。
後半は、おさんぽペットや段ボール車も登場。
民生委員さんも遊びに来てくださいました。
今月の歌と手あそびをして、
『ピヨピヨ行進曲』♪で さようなら~☆
<今月のおまけ>
かわいいカボチャのおばけちゃん❤
(本日の担当U)
11月2日(木曜日) 9時30分から11時
「お茶会」新屋敷公園内の会館でお茶会をします。
お茶代300円をお忘れなく~
※なるべく、早めにいらしてくださいね。
新屋敷公園(北区新屋敷2丁目3)
11月9日「しっぽとり」・・・新屋敷公園
11月16日、11月30日、12月7日・・・鹿田こども園 第二園庭
すべて9時30分から11時
◎徒歩や自転車でお越しください。
(近隣の商業施設等への無断駐車はご遠慮ください)
◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。
◎屋外での活動です。帽子・着替え・お茶など各自ご用意ください。
◎初めての参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。
(親子2人で300円、1人増えるごとに+100円)