冬曇りの寒い日でしたが、たくさんの参加者さんがいらっしゃいました✧
今回から、鹿田子育て広場のアンケートを実施
調査結果は、来年度の活動計画の参考にさせていただきます。
ご協力ありがとうございました(まだの方は、ご協力お願いしますね♪)
さてさて。本日は、雪だるま工作。
レジ袋に綿を詰めた本体、毛糸、シール等々。身近なもので作っていきましょう~
親子で協力して、雪だるまを作成❆
「ここに貼ってね」「どこにペッタンする?」
私だけの雪だるまができました。
「・・・うちの子、まだ小さくて、工作できないから。」
そんなはなしを聞きました。
イエイエ、そんなの気にしないで~
子育て広場は、保護者のための場所。
ぜひ大人が楽しんで作ってくださいね♡
じゃじゃーん。みんなの作品を、並べてみました。
出来上がった雪だるまをもって、ハイチーズ!
持って歩くの~と、雪だるまを持って歩く姿も。
みんなが作った雪だるまが気になる~と、観察中
表情の違う いろんな雪だるまがたくさんできました。かわいい~~♡♡♡
今週は、早めに砂場オープン。
赤ちゃんコーナーはこんな感じ☆
のんびり過ごしてますよ~✿
どんよりとした曇り空でしたが、終わり近くに日が差してきました。
ほんのり暖かくなってきて お日さま、効果絶大。偉大ですね☀
今月の歌「たこのうた」♬ &手遊び「おふろに入ろう」♬
そして最後は、みんな大好き 『ピヨピヨ行進曲』♬
ピヨピヨ・・・ ピタっ が とっても上手にできるようになってきました。
これも成長ですね✧✧
MY雪だるまを持って、さようなら~ また来てね★
次回の広場は、1月26日(木曜日)9時30分から11時30分
『そらきたホイ!の わくわくおはなし会』です
おはなしグループ「そらきたホイ!」さんによる、おはなし会を楽しみましょう!
※2部制入れ替え制です。(9時45分から/10時15分から)
遅くとも10時ごろまでにはお越しください。
〈その後の予定〉
2/2.9.16. 3/2 … 鹿田認定こども園第2園庭
【お越しの際のお願い】
【持ち物など】
(本日の担当 U)