朝から晴れてジメジメ。そして暑い!!
早いもので、もう1学期最後の日です。
今日のテーマは七夕。
今年もかわいいものを用意してみました。
スタッフお手製☆
織姫彦星かざりに、顔を書いて、綿棒で服の模様をスタンプ。
☆シール付きの短冊に願いを書きましょう。
七夕飾りを2つ選んだら、笹に飾りましょう。
「笹に飾るの 初めて!」という声も聞こえてきました。
大人にも子どもにも、いい経験になったでしょうか??
七夕工作以外の場所は・・。
前日の雨で、適度にしっとりした砂場も大人気。
トンネル作ったり、水たまりでジャブジャブしたり。
木陰で休憩
暑い時は一息ついてね♪
お片付けの後は、7月8月生まれのお友だちのお誕生会をしました。
今月の歌と手遊びを歌ったら、最後はピヨピヨ行進曲♪
笹を持って、さようなら。
何をお願いしたのかな?かなうといいですね★
長いお休みにはなりますが、また元気なお顔を見せてくださいね♡
【おまけ】
地域の民生委員さんが遊びに来てくださいました。
(本日の担当 U)
9月7日(木曜日)9時30分から11時 『泥あそび・水あそび』
鹿田認定こども園 第2園庭
砂場でおもいっきり遊びましょう♬
お着替えをお持ちくださいね!
水筒や帽子 等々、熱中症対策をお忘れなく!!
9月7日、9月14日、9月21日、9月28日
9時30分から11時 鹿田認定こども園 第2園庭
お出かけの前には体温・体調チェックをお願いします。
初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。
(親子2人で300円、1人増えるごとに+100円)