ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市立オリエント美術館ホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

オリエント美術館の展覧会 1990-1979

[2022年12月23日]

ID:35825

>現在-2021  >2020-2011  >2010-2001  >2000-1991  >1990-1979

1990(平成2)年

特別展 エジプト-古代文明のルーツを探る

エジプト 古代文明のルーツを探るのチラシ

1990年10月20日(土曜日)-11月25日(日曜日)
エジプト文化の起源の謎、エジプト王朝の起源の謎、ピラミッドの謎など、見る人を謎学の旅へ招待します。

企画展 オリエントのテラコッタ像

1990年9月4日(火曜日)-9月30日(日曜日)
古代オリエント地方でさかんに制作された、土製の小像を集めてみました。

企画展 オリエントの歴史クイズ

1990年1月30日(火曜日)-3月31日(土曜日)

1989(昭和64/平成1)年

特別展 大三彩展

大三彩展のチラシ

1989年11月11日(土曜日)-12月10日(日曜日)
中国政府の絶大なる協力を得て、唐三彩、遼三彩、さらには日本国内よりペルシャ三彩、奈良三彩を一堂に集めての、史上空前の内容及びスケールの美術展です。

特別展 古代ギリシャ・ローマ展

古代ギリシャ・ローマ展のチラシ

1989年9月3日(日曜日)-9月30日(土曜日)
古代ギリシャ・ローマの優れた美術品の収蔵では一級の評価を受けているオランダ国立ライデン古代博物館の収蔵品を日本で初めて公開するものです。

企画展 現代エジプトのパピルス画

1989年5月23日(火曜日)-8月27日(日曜日)

企画展 オリエントの染織

1989年2月28日(火曜日)-5月21日(日曜日)

1988(昭和63)年

企画展 オリエントの美術でたどる十二支の動物たち

1988年12月13日(火曜日)-1989年2月26日(日曜日)

企画展 オリエントの染織

1988年9月6日(土曜日)-12月4日(日曜日)

企画展 オリエントの鏡

1988年8月6日(土曜日)-9月4日(日曜日)

企画展 彩文土器の世界

1988年2月13日(土曜日)-3月27日(日曜日)

特別展 中国歴代女性像展

中国歴代女性像展のチラシ

1988年1月8日(金曜日)-2月7日(日曜日)

1987(昭和62)年

企画展 オリエントのガラス

1987年10月6日(火曜日)-1988年1月3日(日曜日)
当美術館が所蔵する古代オリエントのガラス約150点に羽原明徳氏所蔵の優品50点を加えての展覧です。

企画展 イスラムの陶芸

1987年5月16日(土曜日)-8月30日(日曜日)
イスラムの陶器は、世界陶磁史上の華といわれております。今回は7世紀から17世紀までの、各時代を代表する作品を選んで、前期、後期にわけ展覧します。

特別展 高句麗文化展

高句麗文化展のチラシ

1987年3月21日(土曜日)-5月10日(日曜日)
この高句麗の文化遺産の目にふれる機会を望む声が各方面から寄せられ、「高句麗文化展」として、日本で初公開されることになりました。壁画をはじめ国宝級の出土物や楽器、衣装、生活用具など160余点に及びます。

1986(昭和61)年

特別展 中国・西域シルクロード展

中国・西域シルクロード展のチラシ

1986年9月13日(土曜日)-10月19日(日曜日)
新石器時代から唐、清時代まで約7000年間の出土物の逸品112点により構成され、そのほとんどが海外への出品となる画期的な内容です。

企画展 オリエントの染と織

1986年6月17日(火曜日)-9月7日(日曜日)

企画展 ラピスラズリの路

1986年5月13日(火曜日)-6月15日(日曜日)

企画展 新収蔵品展

1986年1月21日(火曜日)-5月11日(日曜日)

1985(昭和60)年

企画展 コーカサス古代文明展-ウラルトゥ王国の青銅器を中心に-

1985年12月3日(火曜日)-1986年1月19日(日曜日)

企画展 キプロスの土器展

1985年10月1日(火曜日)-12月1日(日曜日)

企画展 コプト染織展

1985年4月2日(火曜日)-6月2日(日曜日)

企画展 吹きガラスの歴史展

1985年1月29日(火曜日)-3月31日(日曜日)

企画展 ミニアチュール展

1985年1月5日(火曜日)-1月27日(日曜日)

1984(昭和59)年

特別展 オリエント美術館開館5周年記念 シルクロードと正倉院文化

シルクロードと正倉院文化の図録

1984年7月14日(土曜日)-9月2日(日曜日)

企画展 新収蔵品展

1984年4月24日(火曜日)-7月1日(日曜日)

企画展 三枝朝四郎50年の写真記録 アジアの人間と遺跡展

1984年1月10日(火曜日)-3月25日(日曜日)

1983(昭和58)年

企画展 秋の名品展-寄託品を中心に-

1983年10月4日(火曜日)-11月27日(日曜日)

企画展 ラスター彩陶器の歴史展

1983年8月2日(火曜日)-8月28日(日曜日)

特別展 古都洛陽秘宝展

古都洛陽秘宝展のチラシ

1983年3月9日(水曜日)-5月8日(日曜日)
周代の各種青銅器、武器、漢代の鏡、陶器、唐代の三彩、瓦、宋の陶枕など中国の考古学を代表する逸品で、王城二千年の都・洛陽の歴史の全貌を日本で初公開するものです。

企画展 新収蔵品展

1983年1月11日(火曜日)-3月9日(水曜日)

1982(昭和57)年

企画展 オリエント古代ガラス展2

1982年10月9日(土曜日)-11月14日(日曜日)

特別展 世界最古の黄金文明展

世界最古の黄金文明展のチラシ

1982年8月12日(木曜日)-9月15日(水曜日)

企画展 植物と文明展1

1982年5月29日(土曜日)-6月27日(日曜日)

特別展 草原のシルクロード

1982年3月13日(土曜日)-4月11日(日曜日)

1981(昭和56)年

企画展 シルクロードの貴金属工芸展

1981年12月5日(土曜日)-1982年1月31日(日曜日)

特別展 セラミック・ロード

セラミックロード展のチラシ

1981年10月24日(土曜日)-11月29日(日曜日)
ベルギー王室の特別なご好意により、レオポルド2世の豪華絢爛たるコレクション「陶磁器収蔵庫」の堅い扉を日本のために開けて、今日ここに初めて公開されることになったのものです。

企画展 ペルシア・インドのミニアチュール展

1981年7月14日(火曜日)-9月27日(日曜日)

企画展 新収蔵品展

1981年4月14日(火曜日)-7月12日(日曜日)

1980(昭和55)年

特別展 吉備の古代瓦

1980年11月1日(土曜日)-12月27日(土曜日)

特別展 ペルシアの古陶展

ペルシアの古陶器のチラシ

1980年8月23日(土曜日)-10月5日(日曜日)
三彩やラスター陶、ラジュバルディ手など、未公開作品も含めて、当館所蔵のイスラム陶器の優品を、この機会に一堂に展観します

企画展 オリエント古代ガラス展

1980年4月29日(火曜日)-7月27日(日曜日)

企画展 三彩陶器展-ペルシア三彩から奈良三彩まで-

1980年1月8日(火曜日)-3月30日(日曜日)

1979(昭和54)年

企画展 シルクロードのコイン-エーゲ海からガンダーラまで-

1979年11月10日(土曜日)-12月20日(木曜日)

企画展 新収蔵品展

1979年9月11日(火曜日)-11月9日(金曜日)

特別展 古代トラキア黄金展

古代トラキア黄金展のチラシ

1979年7月7日(土曜日)-8月31日(金曜日)

企画展 ガンダーラの仏たち

1979年4月6日(金曜日)-6月24日(日曜日)


>現在-2021  >2020-2011  >2010-2001  >2000-1991  >1990-1979

お問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習部オリエント美術館

所在地: 〒700-0814 岡山市北区天神町9-31 [所在地の地図]

電話: 086-232-3636 ファクス: 086-232-5342

お問い合わせフォーム