〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町9-31
電話 086-232-3636
ファクス 086-232-5342
JR岡山駅東口より
-路面電車「東山」行き約5分、「城下(しろした)」下車、左手すぐ。
-徒歩15分
JR岡山駅東口バスターミナルより
-宇野バス「片上方面 瀬戸駅、四御神」行き、「表町入口」下車徒歩1分
-岡電バス「藤原団地」行き、「美術館前」下車徒歩1分
JR岡山駅東口バス停「ドレミの街前」より
-循環バス「めぐりん」、「表町入口」下車徒歩1分
*当館には来館者用駐車場はありません。市営天神町駐車場をご利用の場合は、割引券(1台1回につき100円)を交付します。
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日)
展示替え期間(随時)
年末年始(12月28日-1月4日)
一般 310円 団体 250円
高校生・大学生 210円 団体 160円
小学生・中学生 100円 団体 80円
障害者手帳等をお持ちの方とその付添人1名(障害者手帳等をお示し下さい)
満65歳以上の方(シルバーカードなどをお示し下さい)
「晴れっ子いいね!パスポート」をお持ちの小学生
学習活動で指導者に引率された岡山市内の小中学生の団体(入館料等減免申請書を提出ください)
減免適用の条件、減免額、その他ご不明な点は、オリエント美術館へお問い合わせください。
岡山市内小中学生団体の入館料を減免するための申請書と記入例
文化的事業を実施する場合に限り、以下の条件で当館地下講堂を利用できます。
*物品の宣伝・販売行為はできません。
午前9時から正午 2,720円
午後1時から午後5時 3,660円
午前9時から午後5時 6,280円
以上の条件をふまえ、施設の設備(広さ、音響や照明、空調など)について、当館へご確認のうえ、「施設等使用許可申請書」にて申請手続きをしてください。
減免適用の条件、減免額、その他ご不明な点は、オリエント美術館へお問い合わせください。
施設(地下講堂)利用の申請書
車椅子貸出
多目的トイレ
オムツ交換台
所在地: 〒700-0814 岡山市北区天神町9-31
電話: 086-232-3636 ファクス: 086-232-5342