ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

おやこクラブ

[2020年3月27日]

ID:15399

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

おやこクラブで一緒に子育てしませんか?

子育てについて相談できる友達はいますか。お子さんの遊び仲間はいますか。
子どもたちの豊かな心と健康な体を育てるために、市内全域におやこクラブがあります。同じくらいの年齢の子どもを持つお母さんたちが子育ての喜びや悩みを共感したり,お母さん自身が子どもの成長と共に学びあい育ちあう場です。

Q.どういう人が入れるの?

A.市内にお住まいの赤ちゃんから就園前までの子どもとその保護者ならいつでも入会できます。

Q.どんなことをしてるの?

A.小学校区にほぼ一つのおやこクラブがあり、定例会を開催したり、おたより「あんだんて」を発行したりしています。定例会は、週1回から月1回程度あり、公民館や公園を利用して活動しています。

おやこクラブのスナップ写真

Q.活動内容は?

A.親子のふれあい遊び,育児や健康に関しての情報交換,保健師への相談,講演会,学習会などを行っています。また、郷土の文化を子どもたちに伝えるための行事や、愛育委員や保育園など地域との交流もしています。

あるクラブの年間行事

Q.どのようにしたら入れるの?

A.各おやこクラブの代表の方に連絡すればいつでも入れます。代表者の連絡先などは、保健所健康づくり課もしくはあなたのお住まいの地域の担当保健センターにお問い合わせください。一人で悩まないで、みんなで子育ての輪を広げましょう。お父さんやおじいちゃん、おばあちゃんの参加もお待ちしています。

Q.あなたの地域の担当保健センターは?

担当保健センターのマップ

お問い合わせは

おやこクラブ問い合わせ先
各区ブロック各センター電話番号所在地
事務局岡山市保健所 健康づくり課(086)803-1264岡山市保健福祉会館内
北区中央ほしブロック北区中央保健センター(086)803-1265岡山市保健福祉会館内
北区北ゆきブロック北区北保健センター(086)251-6515北ふれあいセンター内
北区北ゆきブロック北区北保健センター御津・建部分室(086)722-1114建部支所総務民生課内
中区つきブロック中区保健センター(086)274-5164岡山ふれあいセンター内
東区はなブロック東区保健センター(086)943-3210旧西大寺保健センター
南区西そらブロック南区西保健センター(086)281-9625西ふれあいセンター内
南区南おひさまブロック南区南保健センター(086)261-7051南ふれあいセンター内

お問い合わせ

保健福祉局保健所健康づくり課 母子歯科保健係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1264 ファクス: 086-803-1758

お問い合わせフォーム