プレーパーク普及事業「プレーリーダー養成講座」を受講し、修了証を持つ方を3名以上含む団体が、外遊びに関する事業を実施する場合に補助金を交付し、外遊びを通じた児童健全育成と、地域ぐるみの子育て支援環境の充実を目指します。
地域の子ども(おおむね小学校区以上の範囲)を対象として、次の1.又は2.の事業を行うもの。
以下の条件をすべて満たすこと。
申請団体の条件
実施場所の条件
人員配置の条件
その他の条件
※事業の実支出額から、寄付金その他の収入額を引いた額に対して補助します。
※対象となる経費の詳細は「岡山市外遊び体験推進事業補助金交付要綱」をご確認ください。
※雨天等で事業を中止した場合、補助金は返納となります。事業実施に当たり、予備日を設定するなど、計画的な実施をお願いします。
原則として事業を実施する日の1か月前までに、次の書類を提出すること。
【提出先】
〒700-8544
岡山市北区大供一丁目1番1号
岡山市 岡山っ子育成局 子育て支援部 地域子育て支援課 子育て支援係
電話:086-803-1224
ファクス:086-803-1718
E-mail:tiikikosodate@city.okayama.lg.jp
令和4年4月1日(金曜)から令和5年2月28日(火曜)
※申請は原則として先着順です。
※申請金額が予算額に達した場合、募集期間であっても、募集を終了します。
申請者:(1)申請書の提出
↓
担当課:(2)書類審査(交付を適当と認めた場合、交付決定通知の送付)
↓
申請者:(3)請求書の提出(前払いを希望する場合)
↓
担当課:(4)補助金の交付
↓
申請者:(5)事業の実施
↓
申請者:(6)実績報告
↓
担当課:(7)補助金の精算
添付ファイル
開催場所 | ももっ子広場(北区一宮) |
---|---|
開催日 | 令和4年4月23日(土曜日)、5月28日(土曜日)、6月25日(土曜日)、7月23日(土曜日)、8月27日(土曜日)、9月24日(土曜日)、10月22日(日曜日)、11月26日(土曜日)、12月24日(土曜日)、令和5年1月28日(土曜日)、2月25日(土曜日)、3月25日(土曜日) |
問い合わせ先 | E-mail:momokkohiroba@yahoo.co.jp |
開催場所 | 瀬戸下公園(東区瀬戸町下)ほか |
---|---|
開催日 | 令和4年5月8日(日曜日)、6月12日(日曜日)、7月10日(日曜日)、8月14日(日曜日)、9月11日(日曜日)、10月9日(日曜日)、11月13日(日曜日)、12月11日(日曜日)、令和5年1月8日(日曜日)、2月12日(日曜日) |
問い合わせ先 | 電話:080-1569-4186(枝廣会長) |
開催場所 | 旧旭竜幼稚園(中区中島) |
---|---|
開催日 | 令和4年7月16日(土曜日)、8月9日(火曜日)、9月6日(火曜日)、10月4日(火曜日)、11月1日(火曜日) |
問い合わせ先 | 電話:090-9063-8410(岡田代表) |
開催場所 | ももっ子広場(北区一宮) |
---|---|
開催日 | 令和3年4月24日(土曜日)、5月22日(土曜日)、6月26日(土曜日)、7月24日(土曜日)、8月28日(土曜日)、9月25日(土曜日)、10月23日(日曜日)、11月27日(土曜日)、12月25日(土曜日)、令和4年1月22日(土曜日)、2月26日(土曜日)、3月26日(土曜日) |
問い合わせ先 | E-mail:momokkohiroba@yahoo.co.jp |
開催場所 | 瀬戸下公園(東区瀬戸町下) |
---|---|
開催日 | 令和3年10月31日(日曜日)、11月14日(日曜日)、12月19日(日曜日)、令和4年1月16日(日曜日)、2月20日(日曜日)、3月20日(日曜日) |
問い合わせ先 | 電話:080-1569-4186(枝廣会長) |
開催場所 | 国際児童年記念公園こどもの森(北区学南町) |
---|---|
開催日 | 令和3年12月16日(木曜日)、12月18日(土曜日)、12月19日(日曜日)、12月22日(水曜日)、12月23日(木曜日)、12月24日(金曜日)、12月25日(土曜日)、令和4年1月6日(木曜日)、1月13日(木曜日)、1月22日(土曜日)、1月23日(日曜日) |
問い合わせ先 | 電話:086-242-1810(子どもセンター事務所) |
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1224 ファクス: 086-803-1718