ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山シティミュージアムホーム

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

常設展企画展示「岡山桃太郎の生みの親 難波金之助 附:吉備路の昔の絵図」/「岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」/【パネル展】造山古墳ビジターセンターと、岡山と桃太郎に関連する日本遺産のパネル紹介

[2021年5月19日]

ID:29980

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

常設展企画展示「岡山桃太郎の生みの親 難波金之助 附:吉備路の昔の絵図」/「岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」/【パネル展】造山古墳ビジターセンターと、岡山と桃太郎に関連する日本遺産のパネル紹介

「岡山桃太郎の生みの親 難波金之助 附:吉備路の昔の絵図」
古代の遺跡が点在し、吉備津彦命の温羅退治伝説が息づく吉備路を、桃太郎伝説の故地に比定し、「岡山には桃太郎の昔話の史実がある」と最初に主張した難波金之助は、後世、”岡山桃太郎の生みの親”と呼ばれています。そこで、著書『桃太郎の史実』(正・続)を出版し、さまざまな普及活動を行って「岡山桃太郎」を広めた鋳金家の難波金之助を、資料を通じて紹介します。

「岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」
毎年、文化財保護強調週間(11月1日から7日)にあわせ、岡山市教育委員会文化財課が前年度に発掘調査した遺跡に伴う出土品を中心に、調査成果や文化財を紹介しています。今年度は、令和元年度に発掘調査を行った金蔵山古墳、造山古墳、岡山城三之外曲輪跡、ハガ遺跡について紹介します。

【パネル展】
造山古墳ビジターセンターと、岡山と桃太郎に関連する日本遺産のパネル紹介

開催概要

開催場所

岡山シティミュージアム 5階常設展示室

会期

令和2年12月1日(火曜日)から令和3年2月7日(日曜日)

開館時間

午前10時から午後6時(入館は午後5時30分まで)

休館日

毎週月曜日、および年末年始(12月29日(火曜日)から1月3日(日曜日))

ただし1月11日(月曜日・祝)は開館し、翌日(12日)休館

入場料

料金表
 対象 個人(1人)団体(有料対象者20名以上の場合)
の料金・1名あたり 
一般 310円   250円
 大学生・高校生210円  160円
 中学生以下無料 無料

以下の方は免除となります

  • 65歳以上の方
    (注意 シルバーカードなど年齢を確認できるものをご提示ください)
  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、自立支援医療受給者証、心身障害者医療費受給資格者証、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証又は介護保険被保険者証を有する人とその介護者1名
    (注意 いずれも身体障害者手帳等を入場の際にご提示ください。)
  • 保育園児、幼稚園児、小学生、中学生を学習活動のために引率して入館する場合の引率者
    (注意 入館料減免申請書の事前提出が必要です。)

団体でのご来館を予定されている方へ

団体でのご来館を予定されている場合は、次の点にご注意ください。

  1. 20名以上での来館を予定されている場合は、20名以下のグループに分かれるなどして、時間差でご入場ください。
  2. 団体代表者のお名前、ご連絡先電話番号、入場人数等を会場受付にてご明記ください。
  3. 団体代表者から当日来場者へ、緊急時に連絡がとれるよう、参加者全員の連絡先をご確認ください。
  4. 会場内では2メートル以上の距離を空けてご鑑賞ください。

アクセス

JR岡山駅西口向かい、リットシティビル南棟5階
 岡山駅中央改札を出て西にまっすぐ。東西連絡通路を西に進むと左手に当館が見えます。

問い合わせ

岡山シティミュージアム 電話 086-898-3000(休館日を除く)

展示内容

「岡山桃太郎の生みの親 難波金之助 附:吉備路の昔の絵図」

展示の概要

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

「岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」

令和元年度に岡山市教育委員会が発掘調査した成果の一部を速報展示します。今回展示する遺跡は、岡山城三之外曲輪跡、ハガ遺跡、造山古墳、金蔵山古墳です。

  • 岡山城三之外曲輪跡
    多くの陶磁器や武具などとともに金箔瓦が出土しました。金箔瓦は豊臣政権の象徴です。金箔もよく残っている一品です。
  • ハガ遺跡
    備前国府関連の遺跡で、平安時代の瓦や中国製の白磁や青磁が出土しています。
  • 造山古墳
    墳長300mを越える古墳時代中期の巨大古墳で、墳丘の裾を確認しました。墳丘上に並べられた埴輪が出土しています。
  • 金蔵山古墳
    墳長150mの古墳時代前期の前方後円墳です。同時期では、中四国で最も大きな古墳で、吉備勢力の大きさを示しています。前方部上から、数多くの埴輪が出土しました。

【パネル展】造山古墳ビジターセンターと、岡山と桃太郎に関連する日本遺産のパネル紹介

2020年4月にオープンした造山古墳ビジターセンターと、岡山と桃太郎に関連する日本遺産について、パネル展示を行います。

その他

新型コロナウイルスの感染拡大により、イベントの中止や内容が急遽変更となる場合がございます。
予めご了承ください。

お問い合わせ

市民生活局スポーツ文化部岡山シティミュージアム

所在地: 〒700-0024 岡山市北区駅元町15-1 [所在地の地図]

電話: 086-898-3000 ファクス: 086-898-3003

お問い合わせフォーム