新着情報 2025年8月4日特別展「わけあって絶滅しました。展」 2025年8月4日特別展 原田治 展「かわいい」の発見 Osamu Harada:Finding“KAWAII” 2025年8月4日特別展「きかんしゃトーマス展」 2025年8月4日絵師100人展 09 2025年7月31日常設展「してぃみゅーで発見!岡山の魅力!2025年 秋」
常設展(小企画展示)詳細2025年7月31日常設展「してぃみゅーで発見!岡山の魅力!2025年 秋」2025年7月30日企画展「北政所ねね様没後400年 豊臣家の誇り・備中足守藩 木下家資料」2025年7月29日ロビー展 第42回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2021-2022」2025年1月8日常設展「岡山の歴史と文化/坪田譲治文学賞関連展示/岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」2024年4月9日常設展「岡山の歴史と文化」2024年1月5日企画展「吉備の大古墳展」2023年4月6日「岡山シティミュージアム 収蔵品展」2023年2月8日岡山シティミュージアムの絵画/坪田譲治と児童文学雑誌『びわの実学校』/岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展2022年2月27日常設展内企画展示「岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」/「邑久大工の建築図面」/「坪田譲治と岡山」2021年7月17日常設展内企画展示「備中高松城 史蹟の保存と継承」2021年5月19日常設展内企画展示 第41回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2020-2021」2021年5月19日常設展企画展示「岡山桃太郎の生みの親 難波金之助 附:吉備路の昔の絵図」/「岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」/【パネル展】造山古墳ビジターセンターと、岡山と桃太郎に関連する日本遺産のパネル紹介2021年4月9日常設展内企画展示「岡山の学校建築のあゆみ」2021年3月4日常設展内企画展示「坪田譲治とびわのみ文庫」2020年6月9日鉄道のまち おかやま