ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

【指定医向け】指定難病及び小児慢性特定疾病に係る診断書登録のオンライン化について

[2023年9月11日]

ID:27286

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

厚生労働省より、診断書(指定難病は「臨床調査個人票」、小児慢性特定疾病医療は「医療意見書」)登録のオンライン化について情報提供がありましたので、お知らせいたします。

指定難病及び小児慢性データベースのシステム更改に関する情報

指定難病及び小児慢性特定疾病に係る診断書オンライン登録について、小児慢性特定疾病は令和5年10月、指定難病は令和6年4月より開始となります。当事業に関する資料を下記に掲載いたしますので、適宜ご確認ください。

利用マニュアル

この情報は令和5年8月時点のものです。今後修正となる可能性がありますのでご注意ください。

※オンライン化に伴い院内システムの改修を予定されている医療機関の方は、ご参照ください。

オンライン化等に関する質問事項について

オンライン化等に関して質問事項がある指定医(難病指定医、協力難病指定医、小児慢性特定疾病指定医)の皆様につきましては、下記「お問い合わせシート」に質問事項を入力し、保健管理課宛てのメールに添付してください。

質問事項は、当市で取りまとめの上、厚生労働省に照会します。

臨床調査個人票・医療意見書のオンライン登録に関する補助金について

令和5年度の補助金の所要額調査は終了しました。
令和5年度の申請受付を開始しました(7月3日)。

※補助金申請後、岡山市より交付決定通知書が到着した後にパソコン等の購入、業務システム(院内システム)の改修に着手してください。

※国の予算の関係により、令和5年度は、所要額調査で回答のあった医療機関へのみ補助金の交付申請案内を送付しております。

質問事項の送付先

送付先(保健管理課メールアドレス)

hokenkanrika@city.okayama.lg.jp

注意事項

  • お問い合わせメールのタイトルは「オンライン化等に関する質問事項【医療機関名】」としてください。
  • いただいたご質問に対しては、個別回答ではなく、当ホームページ上にFAQの随時更新という形で回答させていただきます。

お問い合わせ先

保健福祉局保健福祉部保健管理課 管理・予防係

電話:086-803-1251