ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

平成13年度第2回総務・社会部会会議要録

[2010年1月22日]

ID:15427

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

日時

平成13年9月5日(水曜日)午後1時から午後3時

場所

まきび会館 3階「橘」

出席委員

大森部会長、八木副部会長、王委員、小石原委員、佐々木委員、田代委員、堤委員、長安委員、西野委員、藤委員、山口委員

出席職員

高橋同和対策室参与、井上同和対策室長、曽田男女共同参画課長他

議題

  1. 男女共同参画社会の形成の促進に関する基本的な計画について
  2. 岡山市のホームページ内に設けている電子掲示板に入力された有害情報への対応について 他

配布資料

  1. 男女共同参画社会の形成の促進に関する基本的な計画の策定について
  2. 男女共同参画社会の形成の促進に関する基本的な計画の目標別体系表
  3. 岡山市のホームページ内に設けている電子掲示板に入力された有害情報への対応について

会議要録

男女共同参画課関係

男女共同参画社会の形成の促進に関する基本的な計画の体系について

まず、事務局から、前回8月2日の部会で議題とされた新プランの基本コンセプトに対する整理・統合として、「(2)市民意識・実態調査を踏まえたプラン」「(5)幅広い意見が反映されたプラン」の2つが内容的に類似性があるので、統合して「(2)市民意識・実態調査をはじめ幅広い意見が反映されたプラン」とし、新たに「(5)情報公開を前提とするプラン」を入れ込んではどうかという説明があり、了承された。
次に、新プランの体系について事務局から、全体として「実現すべき姿」「基本目標」「重点目標」「施策の方針」「具体的施策」という5つの流れで策定したい旨説明があり、当日の主な議題である「重点目標」までの体系の内容は、基本的に条例がバックボーンとなっているという説明があった。委員からは、「基本目標」が条例の文言そのものではないことについての質疑がなされ、「基本目標」は(1)人権、(2)個人、(3)社会の枠組みの3つの視点であることが確認され、とりあえず原案どおりの方向で進めることが承認され、今後「施策の方針」「具体的な施策」を論議する中で、「基本目標」の表現に不都合があれば再度考えることとされた。
最後に、事務局から、庁内の推進体制について、条例に基づく市長を長とする新体制を10月の施行に先立ち、前倒しで8月下旬に立ち上げたことの報告があった。

同和対策室関係

岡山市のホームページ内に設けている電子掲示板に入力された有害情報への対応について

主な意見等

  • 岡山市は掲示板開設者として、市掲示板への書き込みがあった場合、発信者が誰であるか特定することができるのか。そのための作業において、プロバイダ等への協力要請が必要であろうが、通信の秘密による守秘義務を主張され、協力を拒否された場合どうするのか。
  • 市のホームページ掲示板へのアクセス件数を見ると、民間の掲示板が多数あることや、特定の人同士であればメール交換という新しい通信手段が登場したりしたことにより、市が掲示板をもつことの意味が薄れているのではないか。
  • インターネットに関する技術的問題点のみを指摘する議論が繰り返されているが、「差別」の問題という原点に立ち返ってみることも必要ではないか。
  • ホームページ上掲示板への有害情報の書き込みの問題は、やはり国レベルの法整備がまずは必要であり、それを待って動いた方がよいのではないか。拙速にならないほうがよいのではないか。
  • 今まで、岡山市は一定のルールを設けて、特に条例が無くても適切な対応を行ってきたわけであり、特にその処理方法に問題が無いのであれば、今後ともそれでよいのではないか。
  • 2ちゃんねるで起こっていることが、市掲示板でも行われはしないかという危機感をもっている。書き込みがあれば削除すればよいという問題ではないと思う。素早い対応を行っても、必ず何人かの市民が目にしているわけであり、予防措置として抑止効果をもつ具体的方策が必要ではないか。
  • 削除等の措置に関する統一的なルールを明確にするという意味で、条例の必要性が考えられるのではないか。また、市民に対して削除等の措置がとられる基準をオープンにするメリットも大きいのではないか。

お問い合わせ

総務局総務部総務法制企画課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1081 ファクス: 086-803-1840

お問い合わせフォーム