ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

2026年度 金融相談等活動助成【ゆうちょ財団】

[2025年10月1日]

ID:76356

助成目的

高齢者及び大規模災害の被災者ならびに障がいのある人等向けに金融相談や金融教育等を行うNPO等団体を対象に、その活動費の一部を助成します。

助成内容

助成額・助成対象経費

  • 助成を受けられる金額は、1活動あたり12万円を上限とします。
  • 1活動が複数のイベントで構成される場合は、1イベントあたり12万円を上限とし、助成総額の上限は60万円とします。
  • 申請された金額又はイベント数は、減額又は減少して助成対象となることがあります。
  • 助成対象となる経費は、活動を実施するために直接必要となる経費とします。

対象団体

  1. 助成対象活動
    高齢者、大規模災害の被災者、障がいのある人等を対象とした金融相談及び金融教育等に関する下記の活動(非収益事業に限る。)であって2026年4月1日から2027年3月31日までの間に実施するもの。

    ア. 金融相談会の開催
    イ. 金融相談員の育成・確保
    ウ. 金融知識の普及等に関する情報提供
    エ. 金融トラブル未然防止等に関する情報提供
    オ. 金融教育教材の作成配布他

    ※ 1団体につき1活動に限ります。
    ※ 過去に当財団から助成を受けた団体については、同一内容の活動の申請はできません。
  2. 助成対象団体
    上記1. の助成対象活動を実施又は計画しているNPO法人等(任意団体を含み、営利団体を除く。)とします。

申込期間

2025年10月1日から2025年11月28日

関連リンク

申込方法

提出書類:

  1. 活動助成申請書
  2. 助成金申請内訳書
  3. 誓約書
  4. 登記簿謄本(写しでも可)
  5. 定款(又は規約)
  6. 決算書(又は収支報告書)
  7. 役員名簿(又は組織図)
  8. 活動の状況や実績がわかるもの

提出期限:2025年11月28日(金曜日)消印・送信有効
提出方法:原則として、電子メールにより提出してください。

※1. 及び2. は、必ず「電子メール」に添付して送付してください

申込先

〒162-0845

東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル9階

一般財団法人ゆうちょ財団 金融相談部 「活動助成事業担当」宛

TEL:03-6631-1002

Email:katsudo-josei@yu-cho-f.jp

お問い合わせ

〒162-0845

東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル9階

一般財団法人ゆうちょ財団 金融相談部 「活動助成事業担当」宛

TEL:03-6631-1002

Email:katsudo-josei@yu-cho-f.jp