ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

2026年度 県域安全事業助成【日工組社会安全研究財団】

[2025年8月1日]

ID:74391

助成目的

事業プロジェクト

助成内容

●募集の趣旨

公益財団法人日工組社会安全研究財団は、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指し、同じ目的を有する団体の活動を助成により支援します。助成は、犯罪の予防活動を中心に、少年非行防止・被害者支援等の活動を対象とします。

●募集期間

2025年8月1日(金曜日)から同年10月31日(金曜日)当日必着

●事業種別

1つの都道府県の域内において、複数の市町村にわたって行われるもの。

●助成対象事業の区分

・安全・安心なまちづくり

・青少年を守る対策

・女性等を守る対策

・その他犯罪情勢に対応した対策
 (各種詐欺被害防止対策/薬物乱用防止対策/犯罪被害者支援/出所者の再犯防止対策 など)

●助成金総額:

1件あたりの上限額: 800,000円 

対象団体

  • 公益社団法人及び公益財団法人
  • 一般社団法人及び一般財団法人
  • 特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)により設置されたNPO法人
  • 営利法人を除き、上記以外の法人格を有する団体
  • 法人格を有しないが、事業を実施のための体制を有すると、当財団が認める団体
  • 募集要項に定める助成対象事業のいずれかに該当する事業の実績を過去3年以内に有する団体
    (ただし、公益社団法人及び公益財団法人については、前記の実績を問いません。)

申込期間

2025年8月1日から2025年10月31日 

関連リンク

申込方法

  1. メール送付(電子ファイルは PDF 等へ変換せず、MS excel 形式ファ イルのまま添付し、件名に「安全事業助成 団体名」を入れて送信してください。
  2. 郵送(宅配便、簡易書留など配達記録が残る方法とします。)

郵送される際は申請書と添付書類は、A4判片面の印刷とし、クリップで留めて提出してください。

申込先

  1. メール送付 anzen-josei@syaanken.or.jp
  2. 郵送

〒101-0047

東京都千代田区内神田 1丁目7番8号 大手町佐野ビル6階

公益財団法人日工組社会安全研究財団事務局(安全事業助成募集係)

・照会先

本件募集に関する質問や照会は、メールにて受け付けます

E-mail:anzen-josei@syaanken.or.jp

お問い合わせ

公益財団法人日工組社会安全研究財団事務局

(安全事業助成募集係)

E-mail:anzen-josei@syaanken.or.jp