日本中世史をご専門とする、天理大学教授、天野忠幸さんにご講演いただきます。
戦国時代は、中国船が日本銀を求めた倭寇がさかんで、新たにポルトガル船がキリスト教をもたらすなど、対外関係も混沌としていました。足利・三好・織田・豊臣・徳川氏が日本国王として、どのように対応したのかを見ていきます。
日時 2023年9月16日(土曜日)午後1時30分-3時30分
講師 天野忠幸さん(天理大学文学部歴史学科 教授)
会場 岡山市立オリエント美術館地下講堂
参加費 500円(友の会会員は300円)
定員 50名 要申込(定員に達したため、お申込を締め切りました)
*終了時間は前後する場合がございます。
*開催日程、内容が変更になる場合がございます。ご来館前に再度ご確認ください。
所在地: 〒700-0814 岡山市北区天神町9-31 [所在地の地図]
電話: 086-232-3636 ファクス: 086-232-5342