ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

中間評価 【平成15年度~平成24年度】

[2009年12月25日]

ID:14946

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

健康市民おかやま21の中間評価を実施しました!

平成15年に計画スタート後、市内各地域に推進組織が立ち上がり、子どもから高齢者まで生涯を通じて健康でいられるよう、地域の健康課題の改善に向けて健康づくり活動をすすめています。
平成19年度に「健康市民おかやま21」の中間評価を行いました。計画の進み具合をみると共に、計画を見直し、今後重点的に取り組むべき項目をさがしました。

中間評価の方法

中間評価の目的

  • 計画の進捗状況を確認する
  • 必要に応じて計画を見直して、より効果的に推進する
  • 推進者やスタッフで意識の共有をする

評価の枠組み

健康市民おかやま21の体系図に基づき、「重点目標」の達成度に対する評価、「生活習慣病予防に必要な6分野」の成果の評価、「地域での推進体制」の評価それぞれを行ないました。評価をするうえで、結果(アウトカム)だけを評価するのではなく、これまでの取り組みの経過(プロセス)やその影響(インパクト)を評価することにも重点を置きました

評価部会の設置

市民、専門家、公民館、保険者、学識経験者らで構成し、健康市民おかやま21の進捗管理、評価を行う部会を平成18年12月に設置しました。平成18、19年度は種々のデータをもとに中間評価を実施し、その結果をもとに今後の方向や重点目標を決定しました。

中間評価結果の概要

生活習慣病予防の目標について

  • 検査数値上は目標を達成。
  • ただし、検査数値は正常範囲だが現在治療中という人は増加。

6分野の目標

基本方針の評価

  • 公民館や学校との連携はすすんできている。職域との連携は不十分であり、今後の課題である。

計画の見直し

これまで重点目標としていた項目(血圧高値の割合の減少、総コレステロールが高値の割合・HDLコレステロールが低値の割合の減少、血糖高値の増加割合の抑制)については、検査数値上は目標を達成していました。健康で自分らしく生きるためには、検査結果の数値のみよりも、健康を自覚できる人が増加することがより重要であり、「健康を自覚できる人の増加」を上位目標としました。その達成に向けて下記の「世代ごとの目標」「生活習慣病予防に必要な6分野」について、「基本方針」をもとに推進していきます。

したがってこれまで重点目標としていた項目は、「肥満の人の割合の減少」を加え、生活習慣病予防に必要な検査数値目標として今後は位置づけます。(新体系図参照)なお脂質異常については基準を変更し、中性脂肪高値、善玉コレステロール低値、悪玉コレステロール高値とします。

中間評価の中で不健康な生活習慣が明らかになった壮年期の男性、青年期の男女への働きかけも重点的にしていきます。また人と人とがつながれるよう、地域のネットワークづくりも重視していくこととします。

新しい体系図

今後の重点項目

栄養・食生活(分野別評価)

  • 腹八分の食事量、バランスのよい食事を守っている人の増加
  • 朝食を毎日食べる人の増加
  • 適正体重を維持している人の増加
  • 食品栄養成分表示の利用者の増加

身体活動・運動(分野別評価)

  • 自分の生活スタイルにあった運動習慣を持つ人の増加

休養・こころの健康づくり(分野別評価)

  • 人と人とのネットワークをつくる。
  • ストレス・うつ病について正しく知り、予防や適切な対処ができる人が増える。
  • 職場におけるストレス対策がすすみ、うつ病への理解が高まる。
  • 男性のストレス対策、自殺予防対策を進める。

たばこ(分野別評価)

  • 未成年・女性の禁煙をすすめる
  • 防煙、禁煙の環境整備をはかる

アルコール(分野別評価)

  • 適正飲酒について正しい知識を持っている人の増加
  • 多量に飲酒する人の減少
  • 未成年者の飲酒防止対策の強化

歯の健康(分野別評価)

  • 歯ぐきの健康に心がけている人を増やす。
  • 年齢に応じたフッ素の利用方法をPRし、乳歯や永久歯のむし歯予防を進める。

地域での5年間の取り組み

年表・データベース地図・事例集

健康市民おかやま21 中間評価と今後の方向(報告書)

以下はすべてPDFファイルです

第1章

第2章

中間評価の方法

第3章

中間評価結果・後期重点項目

第4章

地域における5年間の取り組み

第5章

喫煙習慣、運動習慣、肥満、血圧高値、脂質異常、血糖高値、むし歯のある幼児の割合

資料編

お問い合わせ

保健福祉局保健所健康づくり課 健康増進係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1263 ファクス: 086-803-1758

お問い合わせフォーム