[2024年5月20日]
ID:57764
就労要件を問わず時間単位で柔軟に利用できる新たな通園給付(「こども誰でも通園制度(仮称)」)が令和8年度から本格実施される予定です。岡山市では令和6年度に本格実施を見据えた試行的事業を実施し、利用調整や利用時間の設定、運営の在り方などについて課題や効果の検証を行っていくものです。
0歳6か月~満3歳未満で岡山市に住民登録がある子ども
※認可保育所、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業所、企業主導型保育施設に通っている子どもは対象外
1人あたり月10時間を上限
※利用予約は1時間単位
※同じ月に複数の施設は利用できません
1時間300円~500円(別途、給食代等実費負担がかかる場合あり)
※詳細は利用対象施設別ウィンドウで開くでご確認ください。
施設ごとの予約受付期間、利用可能な時間、料金等詳細は、以下のPDFファイルでご確認ください。
令和6年度岡山市こども誰でも通園制度(仮称)試行的事業実施施設
※施設により予約方法・締切日等が異なります。
※同じ月において、複数の施設を利用することはできません。
2.認定書がご自宅に郵送されるのをお待ちください。
3.利用希望施設へ直接予約してください。
※認定書が届くまでは利用希望施設への予約はできません。
※6月11日(火曜日)から各施設にて予約受付開始
4.利用開始
以下の世帯は、利用者負担額の減免措置がありますので利用希望施設にお申し出ください。
(1)生活保護法による被保護世帯 児童一人あたり1時間300円
(2)市町村民税非課税世帯 児童一人あたり1時間240円
●利用当日は、以下の2点を施設に持参してください。
(1)岡山市こども誰でも通園制度(仮称)試行的事業利用認定通知書
(2)岡山市こども誰でも通園制度(仮称)試行的事業 施設利用確認票
紛失した場合は、就園管理課で再発行しますのでご連絡ください。
●初めての施設を利用希望される場合は、お子さんが園に馴染めるか事前見学をお勧めしています。
●利用にあたっての詳細は、施設にお問い合わせください。
●施設の受入体制等の事情によっては、ご希望に沿った利用ができない場合があります。
●キャンセルする場合は事前に施設に連絡してください。
●無断キャンセルが続く場合には、実施施設の判断により利用をお断りする場合があります。
●事業の効果や課題の検証のため、利用者アンケートを実施する予定ですので、ご協力をお願いします。
「こども誰でも通園制度(仮称)」ご案内チラシ
電話:086-803-1431 ファクス:086-803-1842
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[所在地の地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
お問い合わせフォーム
電話:086-803-1228 ファクス:086-231-1572
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[所在地の地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
お問い合わせフォーム
電話:086-803-1227 ファクス:086-231-1572
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[所在地の地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
お問い合わせフォーム