岡山市では、就園管理課及び各福祉事務所に計10名の『保育コンシェルジュ』を配置しています。保育士資格や教諭免許を有しており、保育施設の相談・助言を行う専門の相談員です。保育・幼児教育に関する知識を活かしながら、保護者の方に「寄り添う支援」を行っています。
保育施設等の利用を希望される保護者の皆様からのご相談に対して、ご家庭の状況などをお伺いしながら、ニーズに応じた情報を提供させていただきます。
お気軽にご相談ください。
保育コンシェルジュの相談受付場所や時間は、以下のとおりです。
「保育コンシェルジュ専用ダイヤル」を設置しています。
保育サービスに関することは、お気軽にこちらの専用ダイヤルをご利用ください。
相談受付時間は
月曜日から金曜日(祝日を除く)午前9時から午後5時まで
就園管理課では、4名の保育コンシェルジュを配置しております。
窓口での相談も行っていますのでお気軽にご相談ください。
※事前予約はできません
相談受付時間は
月曜日から金曜日(祝日を除く)午前9時から午後5時まで
各福祉事務所に1名の保育コンシェルジュを配置しています。
相談受付時間は
月曜日から金曜日(祝日を除く)午前10時15分から午後5時15分まで
相談窓口の場所 | 電話番号 |
---|---|
北区中央福祉事務所(保健福祉会館1階) | 086-803-1209 |
北区北福祉事務所(北ふれあいセンター2階) | 086-251-6530 |
中区福祉事務所(東山プール横) | 086-901-1231 |
東区福祉事務所(西大寺ふれあいセンター1階) | 086-944-1822 |
南区西福祉事務所(西ふれあいセンター1階) | 086-281-9620 |
南区南福祉事務所(南ふれあいセンター1階) | 086-230-0321 |
※事前予約は受け付けておりません。
保育コンシェルジュの部屋ページでは、保育施設等をお探しの保護者の皆様に向けて、保育コンシェルジュが様々な情報を発信しています。
ぜひご覧ください。
保育・幼児教育施設等のご利用にあたっては、就園管理課トップページから各種情報をご確認ください。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1432 ファクス: 086-803-1842