〒706-0028 岡山県玉野市渋川3-1077-1
電話:0863-81-3030
9時から17時(最終入園は16時30分)
なし(年中無休)
一般 1100円/小・中学生 800円/2歳以上 600円/2歳未満 無料
有り 約100台(無料)
すべてをまわると1周90分ほどにもなる広大な敷地で、約80種600匹の動物たちが自由にのびのびと暮らしています。
園内には、瀬戸内海を一望できる展望台や、野生の鳥たちも集う大きな池があります。
のんびりと野山をお散歩するような感覚で動物たちを見て回るのがオススメの楽しみ方。
動物の顔や毛なみ、においや体温をすぐ近くで感じられるように園内が作られています。
直接ふれあえる「どうぶつ保育園」で動物を抱っこをしたり、えさやり体験、いっしょにお散歩も楽しめちゃいます!
運がよければ、動物の出産にも立ち会えることも!
胎盤をさわってみたり、通常ではできないような体験ができます。
(ちなみに取材した平成26年7月25日、ちょうどヤギの赤ちゃんが誕生しました!)
おすすめポイントを紹介するよ!
園内では自由に昆虫採集ができます!
自然に囲まれた動物園なので、園内にはいろんな虫たちが遊びにきています。バッタやセミ、ナナフシ、カブトムシだって棲んでいます。
園内でみつけた昆虫は自由に持ち帰れるので、網やカゴを持ってくると◎。
また、レストハウスには昆虫の本も置いているので、捕まえた昆虫を本で調べてみるのも楽しいです!
池にかかるつり橋は園長お手製と聞いてびっくりしました!ちょっとドキドキしちゃう感覚が楽しかったです
渋川行に乗車、「渋川」で下車して、タクシーで約5分。
岡山駅周辺から車で約50分。
国道30号線を南へ、「秀天橋」の信号を右折し、県道427号線を進み、おもちゃ王国の向かい。
園内は動物たちの足に優しいように土道で作られています。
抱っこひもやおんぶひもがあると便利です。足元はスニーカーが◎。
レストハウスにはおむつ替えベッド・授乳室があります。ここでお弁当を食べることもできます。
とってもかわいい猫たちがいるので、猫好きにはたまらない空間です!