・「おさる」がおでむかえ!みどりの広場
岡山市hが東区神崎にあるこの公園は、色んな遊具があって、とても楽しそう!
子どもたちは、ここに来るといつまでも夢中で遊んでいます。
(注)公園・遊具等の状況は、取材時から変わっている可能性がございます。詳しくは各施設にご確認ください。
たのしい遊具がいっぱいの「おサルの公園」
山のふもとの閑静な住宅街の一角にあり、そばに千町川が流れている、緑と水に囲まれたこの公園は、小さい子どもから大きい子どもまで楽しめます。
遊具についているサルのキャラクターから、「おサルの公園」や「モンキー広場」という名前で親しまれています。
たて長で広い芝生広場では、ボールや遊び道具を持ち込んで、キャッチボールなどの軽いボール遊びや、バドミントン、フリスビーなどが楽しめます。
クライミングや、カベをすべり下りてくる遊びも、大きな子どもたちにはとても人気です。
公園詳細管理人 | 無し |
---|
水飲み場・手洗い | 1か所 |
---|
トイレ・おむつ換えベッド | 無し (近所に飲料水の自動販売機有り) |
---|
自動販売機 | 飲料水 |
---|
日陰休憩所・ベンチ | 日陰休憩所:2か所 |
---|
![](./images/clearspacer.gif)
チェックポイント
ベビーカーでの動きやすさ
- 園内は全般的にベビーカーを押しやすいです。ただし、ほとんどが未舗装なので、雨上がりのときはぬかるみなどに気をつけてください。
- 子どもが楽しめる遊具がたくさんあって、その近くに日陰の休憩所があるので、子どもたちを見守りやすくてとても安心して利用できます。みなさん、友だちの親子と連れ立って来ていることが多いようですね。
- 休日はいつもとてもにぎやかで、楽しげな雰囲気に包まれて遊べるのが気に入っています。
- 子どもがしっかり楽しめる遊具がそろっているので、長い時間居ることが多いです。なので、おやつや飲み物は忘れないようにしています。
遊具
カラフルな複合遊具やターザンロープが、特に人気です。
他にも鉄棒やブランコ、ジャングルジム、シーソーもあります。
ターザンロープ
子どもたちは、いつまでも何度でもやり続けています。
クライミング・カベすべり
大きい子どもたちの一番人気。
芝生広場
遊具のあるエリアのすぐ横の一段下がったところに、広い芝生広場があります。
設備詳細大きい子向け遊具 | ターザンロープ、クライミング、カベすべり、鉄棒 |
---|
小さい子向け遊具 | 複合遊具(ローラースライダー、すべり台、ネットクライミング、トンネルなど)、ブランコ、シーソー、ほか |
---|
芝生広場 | 大きい |
---|
遊歩道 | 無し |
---|
レンタル遊具 (管理事務所で貸出) | 無し |
---|
その他 | ペット連れ可 |
---|
- ブルーライン「西大寺IC」から約2キロメートルと、車で行きやすいところにあります。
- たくさんの遊具はどれもカラフルにいろどられていて、園内はとても楽しげな雰囲気になっています。
- ここから車で5分ほどのところにある「神崎緑地」は、眺めが良く遊具もあるので、こちらにも足をのばしてみてください。
- 日陰の休憩所はありますが、休日はすぐにいっぱいになりますので、レジャーシート、帽子、日傘の持参をおすすめします。
- 芝生広場の北側は、フェンスを隔てて道路が通っていて、さらにその向こうが川になっているので、ボールなどが外に出ないように気をつけてください。
- コンビニエンスストアは歩いて行けるところには無く、近所に飲料水の自動販売機がありますが、飲み物やおやつなどは持参した方が良いでしょう。
基本情報、アクセス詳細所在地 | 〒704-8138 岡山市東区神崎町2681 |
---|
連絡先 | 神崎衛生施設組合 電話:086-946-8002 |
---|
開園時間・休園日 | 8時30分から17時まで 休園日無し |
---|
料金 | 無料 |
---|
駐車場 | 30台 無料 |
---|
ウェブサイト | 神崎衛生施設組合「みどりの広場(遊園地)」別ウィンドウで開く |
---|
禁止事項 | 遊具があるエリアでのボール遊び(芝生広場はOK) |
---|
取材年月日 | 平成24年7月21日 |
---|
![](./images/clearspacer.gif)
チェックポイント
公園への行きやすさ
- 公園付近までの道路事情は良く、車で行きやすいですが、案内版などは無く、あらかじめ通る道を確認しておくことをおすすめします。
- 公共機関を利用する場合は、路線バスのみになります。バスの本数はおよそ1時間に1本程度です。
![](./images/clearspacer.gif)
所在地・地図リンク
〒704-8138 岡山市東区神崎町2681
岡山市地図情報システム
![](./images/clearspacer.gif)
アクセス
![](./images/clearspacer.gif)
公共機関
両備バス(牛窓(神崎・南回り・西大寺線 西大寺駅・牛窓行き)(宝伝・久々井線 東宝伝行き)
JR赤穂線西大寺駅から約10分
神崎口下車 徒歩3分程度
![](./images/clearspacer.gif)
自動車
ブルーライン「西大寺IC」から県道28号線を西大寺方面へ進み、「西大寺浜」交差点を左折し約1.5キロメートル進んで千町川を渡ってすぐを右折