ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【実行委員大募集!】さんかくウイークの企画・PRをしませんか?

[2025年9月18日]

ID:75086

一緒にイベントを盛り上げてくれる実行委員を募集します!

ジェンダー平等やイベントの企画に関心のある方のご参加をお待ちしています。職業や経験は問いません。学生の参加も多いので、様々な年齢・職業の方と一緒にイベントを盛り上げましょう!

チラシ

さんかくウイークとは

「さんかくウイーク」とは、性別等にかかわらず、市民一人ひとりの個性が輝く「住みよいまち、住みたいまち(=ジェンダー平等)」の実現を目指して、さまざまな取組を行う岡山市男女共同参画推進週間(6月21日から6月27日)のことです。

市民と市職員とで構成する「さんかくウイーク実行委員会」が中心となって、イベントを企画・広報・運営をします。

さんかくウイーク期間中及びその前後1週間は市内各所で男女共同参画に関するさまざまなイベントを開催します!

さんかくウイーク2025の様子はこちら!

さんかくウイーク実行委員会Instagram別ウィンドウで開く

さんかくウイーク実行委員会X別ウィンドウで開く(旧Twitter)

実行委員の主な活動内容

  • イベントの企画立案・PR・運営
  • 月1回程度の会議参加(平日夜が多め。欠席時は後日資料共有あり。)
  • 企画担当:実行委員会企画の立案~実施まで
  • 広報担当:PR動画作成、ラジオ・テレビ出演、SNS投稿など

▶実行委員の活動内容をもっと見るにはこちら!

さんかくウイーク2026までの流れ

  • 令和7年11月14日(金曜日)   第1回実行委員会
  • 令和7年11月から令和8年3月   広報計画やイベント内容について決定
  • 令和8年4月から令和8年5月   広報活動を行い、さんかくウイークをPR
  • さんかくウイーク2026期間中  各種イベントの運営・参加
  • 令和8年6月21日(日曜日)(予定) 記念イベントへの参加

実行委員経験者の声

  • 自分たちで考えた企画やイベントが形になる瞬間がとても嬉しかったです。
  • 動画制作に携わったことで、どのようにすれば多くの人の興味・関心を集めることができるのかやその難しさを学ぶことが出来ました。
  • 学校に行くだけでは関わることのない方と交流したり、さんかくウイークの運営の一員として参加でき、とてもいい経験になりました。
  • 企画の立案・実施やイベントでのお仕事等、今までやったことのないような活動に参加させていただき、忙しくも充実した8か月間でした。
  • 各種団体の方々、学生のみなさんと話し合いながら企画や運営・広報をさせていただき、情報を共有する時間は、とても楽しく充実したものでした。
  • 活動していく中で、今まであまり意識してこなかった男女共同参画や多様性について、自分自身も考えるきっかけになり、また、自分自身を分析できたり振り返ったりして気づきの多い8か月間でした。

応募条件について

募集対象

  • 市内在住・在勤・在学の人
  • イベントの企画に興味がある人
  • ジェンダー平等などに関心がある人

活動期間

令和7年11月14日から令和8年8月頃

報酬

無償

応募方法

申込用紙(印刷用)

申込締切

令和7年11月4日(火曜日)

その他

第1回実行委員会は以下のとおり開催予定です。

日時:令和7年11月14日(金曜日)午後6時から

場所:さんかく岡山(岡山市北区表町三丁目14-1 アークスクエア表町2階)

さんかくウイーク2026実行委員募集チラシデータ

お問い合わせ

市民協働局市民協働部女性が輝くまちづくり推進課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1115 ファクス: 086-803-1845

お問い合わせフォーム